インバウンドセミナー・イベント

愛媛県開催│アフターコロナに向けた観光客受入セミナー

【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大に伴い、1月27日(木)と2月8日(火)は、オンライン開催(Zoom)に変更しました。
 

アフターコロナに向けた観光回復や、開催まで残り1年を切った瀬⼾内しまなみ海道・国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ2022」開催を⾒据え、宿泊施設、観光施設、飲⾷施設及び⼩売事業者等に、今後の観光のあり⽅に関する正しい理解をしていただくとともに、インバウンド対応の意識醸成を図っていただくため、観光需要の回復前である今だからこそできる、受入環境整備やおもてなしのスキルアップを目指すセミナーを開催します。ご興味のある事業者の⽅はお気軽にご参加ください。(詳細はこちら

 

【観光の最新トレンド SNSによる情報発信の更なる“強化”】

〈講師〉株式会社ライフブリッジ 代表取締役 櫻井 亮太郎 氏

■基礎研修① 2021年12月2日(木) 14:00~16:00(終了)
「海外旅行市場の最新傾向・トレンドを学ぶ」
・観光業の国内外の現状
・サステナブル、高付加価値化、顧客の囲い込み
・地域での(外国人が喜ぶ)コンテンツ作りのコツ 等

■応用研修① 2022年1月27日(木) 14:00~16:00(終了)
「SNSを活用した発展的情報発信手法を学ぶ」
・Instagramフォロワー数の伸ばし⽅、インサイトの活用
・SNSでの魅⼒の世界への伝え⽅
・外国人視聴者を釘付けにするコンテンツの理解 等

 

【食の食の多様性 ベジタリアン・ヴィーガン・ハラール等】

〈講師〉フードダイバーシティ株式会社 代表取締役 守護 彰浩 氏

■基礎研修② 2021年12月16日(木) 14:00~16:00(終了)
「ゼロから食の多様性を理解する」
・⾷の多様性の考え⽅と理解
・ハラール、ベジタリアン、ヴィーガンの基礎
・⾷の多様性受け⼊れによるメリット・事例紹介 等

応用研修② 2022年2月8日(火) 14:00~16:00
「今日からできる!安心して食べられる食の多様性対応のコツ」
・受⼊のための効率的なオペレーションやポリシーについて
・受⼊のための告知⽅法、情報発信⽅法について
・⾷材・調味料を変更する際の考え⽅について 等

 

【主催】

瀬戸内しまなみ海道活性化実行委員会

 


アフターコロナに向けた観光客受入セミナー

開催日時

【観光の最新トレンド SNSによる情報発信の更なる“強化”】
・基礎研修① 2021年12月2日(木) 14:00~16:00(終了)
・応用研修① 2022年1月27日(木) 14:00~16:00(終了)

【食の多様性 ベジタリアン・ヴィーガン・ハラール等】
・基礎研修② 2021年12月16日(木) 14:00~16:00(終了)
・応用研修② 2022年2月8日(火) 14:00~16:00

会場

1月27日(木)、2月8日(火)
オンライン(Zoom)
 

 2021年12月2日(木), 12月16日(木)
今治市みなと交流センター「はーばりー」みなとホール

(愛媛県今治市片原町1丁目100番地3)

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用を徹底いただくとともに、体調不良の方のご参加はご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、セミナーがオンライン開催や動画配信となる可能性がございます。予めご了承ください。

参加費

無料

お申込み方法

以下より申込書(チラシ)をダウンロードいただき、2ページ目に必要事項をご記入のうえ、締切期日までにFAX又はメールにてお申込みください。

申込書(チラシ)はこちら

お問合せ

〈お申込み・お問合せ先〉
瀬⼾内しまなみ海道活性化実⾏委員会 セミナー担当
(事務局︓愛媛県東予地⽅局今治⽀局総務県⺠室)
TEL:0898-23-2500
FAX:0898-24-1586
メール:ima-soumu@pref.ehime.lg.jp