インバウンドセミナー・イベント

地域(DMO)が求める観光DXとは│流通科学大学観光リカレント特別セミナー(神戸)

─ 文部科学省 DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進事業 ─

 

開催日時

2022年12月10日 (土) 10:00〜17:00(9:30開場)

 

概要

「地域(DMO)が求める観光DXとは」
流通科学大学、株式会社やまとごころと大阪観光大学が運営主体となり、特別セミナーを合同開催いたします。本セミナーでは、神戸における地域観光を、その課題を踏まえ、観光トレンドや観光DXの視点などから考える機会といたします。

チラシはこちら

 

プログラム

10:00

開会挨拶
・藤井 啓吾(流通科学大学 学長)

10:05

講義①「神戸における地域観光の課題」
・西村 典芳(流通科学大学 人間社会学部観光学科 教授)

11:20

講義②「観光再生待ったなし!〜観光トレンドをどう掴み、どうDMOに活かすか?〜」
・村山 慶輔((株)やまとごころ 代表取締役)

12:20

休憩

13:10

講義③「地域資源で稼ぐ機会を最大化するデジタルトランスフォーメーション〜DMOによるWAmazingの使い倒し方〜』
・加藤 史子(WAmazing(株) 代表取締役/CEO)

14:25

パネルディスカッション『神戸が求める観光DXとは』
〈パネラー〉
・西村 典芳(流通科学大学 人間社会学部観光学科 教授)
・村山 慶輔((株)やまとごころ 代表取締役)
・加藤 史子(WAmazing(株) 代表取締役/CEO)
・楠田 悦子(モビリティジャーナリスト)
〈コーディネーター〉
・小野田 金司(大阪観光大学 観光学部 教授)

15:55

閉会挨拶
・楡井 義丈(みなと銀行 地域戦略部 部長)

16:00

名刺交換会

 

講師

流通科学大学 人間社会学部観光学科 教授 西村 典芳
’62年熊本生まれ。近畿大学卒業後、大手学習塾に入社、27歳の時に社内起業し旅行会社の経営に携わり、教育旅行に従事。44歳の時に「森林セラピー」と出会い学びなおしをするため、早稲田大学人間科学部にて学ぶ。卒業と同時に大学教員になる。その後、日本大学大学院総合社会情報研究科人間科学専攻修了、現在、和歌山県立医科大学大学院医学研究科衛生学教室在学中。病気を予防し、心と体の健康のための新しいツーリズム、「ウエルネスツーリズム」を研究し、地域の健康づくりを通じて活性化の手伝いをしている。著書『ヘルスツーリズムによる地方創生』、『温泉・森林浴と健康-自然の癒しから未病予防医学へ』など。
 

(株)やまとごころ 代表取締役 村山 慶輔
兵庫県神戸市出身。米国ウィスコンシン大学マディソン校卒。2000年にアクセンチュア(株)戦略グループ入社。2006年に同社を退社。2007年より国内最大級のインバウンド観光情報サイト「やまとごころ.jp」を運営。「インバウンドツーリズムを通じて日本を元気にする」をミッションに、内閣府観光戦略実行推進有識者会議メンバー、観光庁最先端観光コンテンツインキュベーター事業委員をはじめ、国や地域の観光政策に携わる。「ワールドビジネスサテライト」「NHKワールド」など国内外のメディアへ出演。著書に『観光再生 サステナブルな地域をつくる28のキーワード 』(プレジデント社)等がある。東京都立大学非常勤講師。
 

WAmazing(株) 代表取締役/CEO 加藤 史子
慶應SFC卒業後、リクルートにてインターネットでの新規事業立ち上げに携わった後、観光産業と地域活性のR&D部門じゃらんリサーチセンターに異動。主席研究員として調査研究・事業開発に携わる。2016年7月、訪日外国人旅行者による消費を地方にもいきわたらせ、地域の活性化に資するプラットフォームを立ち上げるべくWAmazing(株)を創業。日本の空港において無料SIMカード配布によるインターネット通信環境の提供をフックに、旅行エージェント機能を提供し、スマートフォンひとつで情報収集から手配決済までできる「手の中の旅行エージェント」サービスを展開中。
 

モビリティジャーナリスト 楠田 悦子
心豊かな暮らしと社会のための、移動手段・サービスの高度化・多様化と環境について考える活動を行っている。自動車新聞社モビリティビジネス専門誌『LIGARE』初代編集長を経て、2013年に独立。国土交通省の「自転車の活用推進に向けた有識者会議」、「交通政策審議会交通体系分科会第15回地域公共交通部会」、「MaaS関連データ検討会」、SIP第2期自動運転(システムとサービスの拡張)ピアレビュー委員会などの委員を歴任。共著に『最新 図解で早わかり MaaSがまるごとわかる本』(ソーテック社)、編著に『「移動貧困社会」からの脱却: 免許返納問題で生まれる新たなモビリティ・マーケット』(時事通信社)。
 

大阪観光大学 観光学部 教授 小野田 金司
和歌山市在住。DMO十和田奥入瀬観光機構の理事長も兼務。近畿日本ツーリスト時代より地域イベントの実務経験も豊富。2007年神戸夙川学院大学観光文化学部教授就任。学部長、副学長を経て、2015年神戸山手大学現代社会学部教授、副学長を経て2019年より現職。2013年より文科省、観光庁の観光中核人材育成リカレント教育を各地で展開。ロックフェスCOMINGKOBEの実行委員、高校生のコンテスト「観光甲子園」の主催社代表理事も兼務している。

 

主催/後援

主催:流通科学大学/(株)やまとごころ/大阪観光大学
後援:観光庁/みなと銀行/神戸元町インバウンド協議会

 


地域(DMO)が求める観光DXとは│流通科学大学観光リカレント特別セミナー(神戸)

開催日時

2022年12月10日 (土) 10:00〜17:00(9:30開場)

会場

流通科学大学(兵庫県神戸市)
※本セミナーはオンライン開催ではありません

定員

100名(現役学生除く)

参加費

無料

お申込み方法

お申込みはこちら

お問合せ

株式会社やまとごころセミナー事務局
メール:bs@yamatogokoro.jp