インバウンドニュース
★訪日客に人気のキットカットとカクテルを楽しめるインバウンド向けバー、東京日本橋に期間限定でオープン
2018.09.12
訪日外国人観光客向けの新商品として(株)ネスレ日本がチョコレート「キットカット 梅酒 鶴梅」を9月18日に全国発売する。これに伴い、発売前の「キットカット 梅酒 鶴梅」をいち早く体験できるインバウンド向け日本酒バー「CRAFT SAKE WEEK @ KITKAT BAR」を、9月13〜24日までの期間限定で東日本橋の宿泊施設「CITAN」内にオープンする。世界における日本食ブームとともに、梅酒は「UMESHU」「プラムワイン」などと海外で呼ばれており、需要も拡大していることから今回のフレーバーの発売となった。
抹茶や日本酒味などを展開し、訪日客の定番土産として定着したキットカットの新フレーバー商品は、元サッカー日本代表の中田英寿氏がプロデュース。バーでも、日本酒に造詣が深い氏が厳選した梅酒・日本酒計16種を、日替わりで登場する各銘柄の蔵元と交流しながら味わえる。また、梅酒味のキットカットとペアリングしたオリジナルカクテルも提供。名店シェフが創作したオリジナルフードメニューも供され、合わせて味のマリアージュを楽しめる構成になっている。
デザイナー、森田恭通がデザインした「升」モチーフのカウンターなど空間演出もこだわっている。フードや飲み物を楽しんだ後は、中田氏が開発に携わった「Milano」をはじめ、大正時代からの歴史を持つ「松徳硝子」や1819年創業の「石塚硝子」の酒器といった、日本の伝統技術を体現する日本酒専用酒器を土産物として購入することもできる。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.07.31
トリップアドバイザー「2025年世界の人気アクティビティ」発表、新宿の隠れたバー巡りが日本1位に
-
2025.07.24
訪日客の移動方法調査、Google Map利用率は9割超え。公共交通の課題も明らかに
-
2025.05.16
Alipay+決済データで日本が人気渡航先2位、地方の決済額が顕著な伸び
-
2025.03.26
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は?
-
2025.03.25
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気
-
2025.03.18
米TIME誌発表「世界で最も素晴らしい場所 2025」、佐渡の宿や京都ニンテンドーミュージアムなど選出
-
2025.03.11
2024年の越境ECレポート、日本の売れ筋商品や人気カテゴリが明らかに ーイーベイ・ジャパン
-
2025.03.07
検索ワードから分析、2024年末〜2025年春節の訪日客購買動向。1位となった商品は?