2016年5月のインバウンドニュース
-
2016.05.09
「民泊」へ独自対応―台東区や軽井沢町 国に”現場”の姿勢示す
-
2016.05.09
東京)世界文化遺産めざす西洋美術館、3度目正直なるか
-
2016.05.09
「巨大迷路」が分かりやすく 新宿駅、複雑な案内表示を統一
-
2016.05.09
【沖縄】県観光サイトに日本マーケィング地域賞 外国人視点で沖縄描く
-
2016.05.09
【人事】 国交省出身・亀山秀一氏がUNWTO(世界観光機関)本部に、5月1日付で
-
2016.05.09
「夜市」で浜松文化体験 市民有志、中心街で開催へ
-
2016.05.09
サミットの経済効果ある? 過去の開催地に聞いてみた
-
2016.05.09
柴又PR奮闘努力 「海外客来て」 古い街並み認定申請
-
2016.05.09
大韓航空が初の沖縄定期便 利用客増目指す
-
2016.05.06
琉大生が世界遺産紹介アプリ GPS活用し音声案内
-
2016.05.06
観光客おもてなし、新潟空港アピール
-
2016.05.06
信州の酒2銘柄、伊勢志摩サミット土産品に採用