編集者・著者
やまとごころ編集部
2007年、日本初のインバウンド専門メディアを立ち上げる。以来、インバウンド業界の最前線で取材・執筆活動を展開。数千本にも及ぶ記事の執筆と通算13冊の書籍の企画・編集を手がけ、日本のインバウンド観光の発展に貢献。「インバウンドの、いまと、これからを読み解く」をモットーに、独自の視点から、業界の最新動向と将来展望を鋭く分析し、日々価値ある情報を発信。
関連記事
-
データインバウンド
2025年世界幸福度ランキング発表、日本は55位。社会的つながりや他人への信頼の重要性 (2025.03.27)
-
インバウンドコラム
インバウンド需要増で「酒蔵ツーリズム」が熱い、地域事例を紹介 (2025.03.26)
-
インバウンドニュース
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は? (2025.03.26)
-
インバウンドニュース
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気 (2025.03.25)
-
データインバウンド
2025年世界の旅行トレンド、MZ世代が牽引する「体験重視」の旅ーAMEX調査 (2025.03.24)
-
データインバウンド
2025年2月の訪日客数325万8100人、2月初の300万人越え (2025.03.21)
-
インバウンドニュース
米TIME誌発表「世界で最も素晴らしい場所 2025」、佐渡の宿や京都ニンテンドーミュージアムなど選出 (2025.03.18)
-
データインバウンド
観光デジタルマーケティング最前線、2024年の中国SNS「RED」のエンゲージメント・ランキングは? (2025.03.17)
-
インバウンドニュース
旅館・ホテル市場の売上高、24年度は過去最高の5.5兆円の見込み。インバウンド獲得で前年度比「増収」は3割超え (2025.03.14)
-
データインバウンド
旅行費用14%増でもレジャー旅行の人気は衰えず、アメリカ人の2025年春休み旅行先トップ10 (2025.03.13)