編集者・著者
株式会社ライダス 代表取締役
地域探訪型サイクリングツアーの催行、プロフェッショナルなサイクリングガイドの養成、旅行業法に基づく旅行業、メディア事業、動画・静止画事業などを行う。持続可能な観光開発にも注力しており、一般社団法人 日本サステナブルサイクルツーリズム協議会の代表理事、一般社団法人JARTAの副代表を務める。
八重洲出版「旧街道じてんしゃ旅」シリーズ 執筆・撮影株式会社インアウトバウンド仙台・松島 代表取締役
青森県弘前市出身。ミネソタ州立大学卒業後、地元旅行代理店に勤務。2012年、着地型観光に特化した旅行会社「たびすけ」を創業。「短命県体験ツアー青森県がお前をKILL」等、地域の暮らしぶりに注目したユニークなツアーを多数企画実施。2018年、インバウンド事業に特化した「株式会社インアウトバウンド仙台・松島(DMO法人第20065号・第2種旅行業)」を創業。2020年からはAdventure Travelに精力的に取り組みAdventure Travel World Summit 2021北海道オフィシャルエキスカーション(全国5本)に選出。全国各地にて持続可能な観光地域づくりやサスティナブルアドベンチャーをテーマとした講演を行い、地域資源を活用したツアー造成、ガイド育成、コンサルティング等にも取り組んでいる。公益社団法人 日本観光振興協会
観光地域づくり・人材育成部門観光地域マネジメント担当部長 兼 交流促進部門 交流促進担当部長
千葉県出身。東京大学部法学部卒業後、米国系航空会社、日系設備会社などをへて2018年2月より地域連携DMO一般社団法人秋田犬ツーリズム勤務。同年4月より2022年3月まで事務局長として、急速に少子高齢化・人口減少が進む秋田県北部で、地域住民と一体となった「観光地域づくり」を進める。データに基づく戦略策定・コロナ禍での観光地域づくりなど、課題解決を最優先に取り組む。2022年4月より公益社団法人日本観光振興協会にて企画政策部門、交流促進部門を担当。同年10月より観光地域づくり・人材育成部門観光地域マネジメント担当としてDMOのサポート、 台湾との交流関連事業などを手がける。 フードダイバーシティ株式会社 代表取締役
楽天株式会社を経て、日本国内のハラール情報を6カ国語で発信するポータルサイトHALAL MEDIA JAPAN 運営。国内最大級のハラールトレードショー・HALAL EXPO JAPAN を4年連続で主催。2018年よりベジタリアン事業にも注力、中国語でのベジタリアン情報サイト「日本素食餐廳攻略」や、英語圏のベジタリアンへの情報発信に向け、世界最大のベジタリアンアプリ「HappyCow」の日本企業唯一の業務提携を交わす。フードダイバーシティをコンセプトにハラール、ベジタリアン、ヴィーガン、コーシャなど、あらゆる食の禁忌に対応する講演やコンサルティングを提供中。 2020年、観光戦略実行推進会議にて、菅元総理大臣に食分野における政策提言の実績あり。流通経済大学の非常勤講師。ガストロノミーツーリズム研究所 CEO
2000年(株)ぐるなび入社。約2万店の飲食店と携わり、日本の食文化の豊かさを実感。大阪営業所長、東日本ブロック長を経て、2013年よりインバウンド・海外事業を推進、2015年執行役員に就任。食におけるインバウンド促進、飲食店の受け入れ環境整備の基盤を創る。現在、国内外でガストロノミーツーリズムを推進。
出版:「ガストロノミーツーリズム 食文化と観光地域づくり」株式会社美ら地球 CEO
株式会社プライスウォーターハウス・コンサルタント(現:IBM)にて多くのグローバル企業の企業変⾰⽀援に従事。退職後、⾜かけ2年29カ国にわたる世界放浪の旅に出発。2007年「クールな⽥舎をプロデュースする」株式会社美ら地球を⾶騨古川に設⽴。⾃らの旅⼈経験を活かし、⾥⼭や⺠家など地域資源を活⽤したツーリズムを推進。近年は、地⽅部各地でのツーリズム・ビジネスの⽴上げ⽀援や⼈材育成プロジェクトに従事。内閣府地域活性化伝道師、総務省地域⼒創造アドバイザー、観光庁持続可能な観光指標に関する検討会委員。著書『外国⼈が熱狂するクールな⽥舎の作り⽅』。大阪市出身。大学卒業後、Iターンで香川県へ移住、琴平バスへ入社。香川発着の日帰りバスツアー企画と添乗の業務に3年ほど従事した後、テレワーカーとして同社でFIT商品や新規路線バス、瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルツアー、オンラインバスツアーなどを立ち上げ。現在は京都大学経営管理大学院観光科学コースに在籍しながら、個人事業主として複数社のプロジェクトに関わる。起業準備中。
佐藤亮太(Hiroshima Adventure Travel)
一般社団法人Hiroshima Adventure Travel 業務執行理事
1985年生まれ、愛知県岡崎市出身。Barnet FCや福島ユナイテッドFCでスポーツ×まちづくりを経験した後、3.11を機に広島へ。2014年に広島の奥座敷・湯来町へ移住し、カフェやゲストハウス経営を経て、2018年より、NPO法人湯来観光地域づくり公社の理事長に就任。アウトドアアクティビティを開発する中で2019年にアドベンチャートラベルに出会い、広島での広域的なツアー造成を開始。2023年に(一社)Hiroshima Adventure Travelを設立し、業務執行理事に就任。
株式会社ジェイノベーションズ 代表取締役社長
神奈川県出身。大学卒業後、1年半かけて海外を巡り観光の最前線を学ぶ。帰国後にインバウンド向けツアーを手掛ける株式会社ジェイノベーションズを設立。会社を経営する傍ら、インバウンドの専門家として行政などのアドバイザーを務め、メディアなどでもインバウンドの最前線を発信している。東京都観光まちづくりアドバイザー。渋谷区観光協会観光フェロー。関東学院大学国際文化学部客員准教授。ライター
札幌でインタビューや書籍の編集に従事。北海道の書店や出版社を応援するWEBサイト「北海道書店ナビ」の記事を長期連載中。地方創生やアドベンチャートラベル関連の記事も多数執筆。著書『〝日本一貧乏な観光列車〟が走るまで ながまれ海峡号の奇跡』『はじまりは、いつも楽しい デザイナー・彫刻家 五十嵐威暢のつくる日々』。編著『シアターキノ30周年記念出版 若き日の映画本』『《農都共生ライフ》がひとを変え、地域を変える』。株式会社ユメック・プランニング 代表取締役社長
1957年生まれ。東洋大学国際地域研究科 国際観光学修士。成蹊大学法学部卒業。日本航空にて本社営業本部、東京・名古屋・大分支店勤務を経て、2005年台湾に赴任。創造旅行社(当時日本アジア航空のグループ会社)の董事長兼総経理(社長)として訪日旅行ビジネスに約8年間従事。帰国後の2015年、ジェイアール東日本企画ソーシャルビジネス開発局 担当局長。現在は(株)ユメック・プランニング代表取締役社長として、台湾を中心とした訪日プロモーション事業を展開。世界有数のトラベルガイドブック「ロンリープラネット日本語版」の編集を経て、フリーランスに。東京と米国オレゴン州ポートランドの2拠点生活を送りながら、旅・観光を中心に食・文化・アートなどについて執筆、編集、プロデュース多数。国内外での観光マーケティングのアドバイザーなども務め、やまなし大使、チェコ親善アンバサダーに就任。また、ウェブメディア『W LIFE』の運営を通して、40代+に旅を軸に上質な生き方を提案。日本旅行作家協会会員。