インバウンドニュース
★トリップアドバイザー世界の人気観光地ランキング2018発表。1位はパリ、日本のトップは東京
2018.03.26
世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」(トリップアドバイザー) は、2016年12月~2017年12月の約1年間の間に投稿された口コミを集計し「トラベラーズチョイス™ 世界の人気観光地2018」と平均宿泊単価を発表した。世界の観光地ランキング1位はフランスのパリ、日本国内ランキングの1位は東京だった。
1位に輝いたパリでは「観光する」「食べる」「泊まる」など様々な点で充実していることが評価された。また、2位はロンドン、3位はローマだった。
世界の人気都市の宿泊価格を東京を比較すると、先進国の都市の宿泊価格はいずれも東京よりも高額だった。東京の平均宿泊単価が19,400円だったのに対して、パリは24,500円・ロンドンは28,200円だった。
報道資料より抜粋
日本国内の観光地ランキングは東京が5年連続で1位だった。また、2位は京都市、3位は大阪市だった。
日本国内の平均宿泊単価を見ると、京都26,600円、箱根町46,300円、白馬村25,800円となっており、世界の観光地のそれと肩を並べる金額だったが、それ以外の都市部では、世界の他の観光地と比較しても全体的に金額が安い傾向にある。
報道資料より抜粋
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.07.31
トリップアドバイザー「2025年世界の人気アクティビティ」発表、新宿の隠れたバー巡りが日本1位に
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.08
中国、韓国、台湾の訪日客の宿泊施設選び、最も重要視するポイントは?