インバウンドニュース
★アジア最大の旅行アクティビティ予約サイトKlook(クルック)、新宿にチケットカウンターを開設 日本展開を加速
2018.04.27
アジアを拠点とする旅行アクティビティ予約サイトを運営する「Klook (クルック)」は、株式会社UDSと業務提携し、5月1日から、予約サイトで購入したチケットの受け渡しを新宿で出来るようにする。チケットは、UDSが運営するインバウンド向けコワーキングスペース「INBOUND LEAGUE」で受け取れるようにする。
Klookは、2014年に香港で設立、アトラクションや体験アクティビティ、ツアーなどを利用者が会員価格で簡単に予約できるサービスを提供している。ディズニーランドなどの世界的に有名な施設から各地のローカル体験ができる名所まで取り扱いは約4万件にのぼり、すでに100万件以上の口コミを獲得している。現在は、50か国以上でサービスを展開、利用者は中国・香港・台湾の中華圏が4割を占め、東南アジアからの利用も3割を占める。
なお、Klookは、2017年11月に、日本での事業拡大や日本の旅行会社との連携などに約68億円の大型投資を発表したり、2018年1月には、INBOUND LEAGUE内に日本オフィスを開設したほか、JNTOと共同で「Yurutabi(ゆるたび)」のプロモーションを展開するなど、日本市場への参入に意欲的に取り組んでいる。
UDSは、自社が手掛ける地域プロジェクトとの連携商品や、グループ会社ELLISTAの下北沢街歩きツアー「SHIMOKIATAZAWA Local Walking Tour」などを、Klookのサイトを通じて訪日外国人観光客に販売する。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.07.31
トリップアドバイザー「2025年世界の人気アクティビティ」発表、新宿の隠れたバー巡りが日本1位に
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.03.04
円高が訪日需要に与える影響調査、4人に1人が「旅行をためらう」と回答。消費動向に与える影響は?