インバウンドニュース
★インバウンド向けショッピングキャンペーン、お台場の4商業施設で開催
2018.08.03
夏休み期間の8月1日から31日まで、お台場エリアの商業施設「ヴィーナスフォート」「アクアシティお台場」「ダイバーシティ東京プラザ」「デックス東京ビーチ」は、訪日外国人観光客向けの合同ショッピングキャンペーン「Tokyo Shopping Week at ODAIBA」を、4施設の合計約480店舗で開催する。
今回のキャンペーンは、お台場エリアに訪日外国人観光客を誘引、2020年に向けたお台場エリアの発展と認知の拡大を目標とし、4施設が合同で訪日外国人観光客にアプローチをしていく。内容は、主に以下の3点。
1)最大1万円の利用券が当たるスクラッチキャンペーン
2)公式パンフレットを英語と繁体字で作成
3)オリジナルのフリーペーパー「お台場放題」の発行
キャンペーン中は各店舗にて、最大1万円の利用券が当たるスクラッチキャンペーンを実施。税込み1000円以上の支払いがあった訪日外国人観光客にスクラッチカードを1枚、Visaカードで支払いの場合は2枚プレゼントする。当たりが出たら期間中、全施設ですぐに利用可能だ。
英語と繁体字で制作した公式パンフレットには、お台場の地図やアクセス情報・施設情報・キャンペーンの特典などが掲載。お台場の4商業施設だけでなく、羽田空港と成田空港の国際線到着ロビー階、都内の宿泊施設などでも配布される。
さらに訪日台湾人観光客向けのフリーマガジン「日本放題」ともタイアップして、オリジナルのフリーペーパー「お台場放題」を発行。フリーペーパーを4商業施設に持参すると、先着でオリジナルトートバッグをプレゼント。「お台場放題」は4商業施設だけでなく、羽田空港と成田空港のテレコムスクエア社の店舗で対面で配布される。
「日本放題」を発行するテレコムスクエア社は、訪日台湾人向けのリサーチとプロモーションメニューを豊富に提供している。フリーペーパーの配布やWi-Fiのレンタルなどを、対面でおこなっている。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.03.26
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は?
-
2025.03.25
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気
-
2025.03.11
2024年の越境ECレポート、日本の売れ筋商品や人気カテゴリが明らかに ーイーベイ・ジャパン
-
2025.03.07
検索ワードから分析、2024年末〜2025年春節の訪日客購買動向。1位となった商品は?
-
2025.03.04
円高が訪日需要に与える影響調査、4人に1人が「旅行をためらう」と回答。消費動向に与える影響は?
-
2025.02.26
免税対応の小売店「2026年免税制度改正」の認知率は約65%。改正に向けた準備状況は?
-
2025.02.21
2024年の日本酒輸出動向、金額2位のアメリカは前年比125.9%増、EUは過去最高を記録。トップの中国は減少
-
2025.02.12
訪日客の購買動向を土産物屋で調査、リピート購入問い合わせ「あり」が8割近く。オンライン購入の整備が課題に