インバウンドニュース
★北海道復興キャンペーン開始、絶好の観光シーズンを迎え国内外に魅力を再発信
2018.10.01
観光庁は9月28日、国内外からの来訪者を改めて歓迎する「元気です 北海道/Welcome! HOKKAIDO, Japan.」キャンペーンを開始した。
北海道では、9月6日に発生した胆振東部地震やそれに伴う電力供給不足の影響により、宿泊施設のキャンセルが多数発生するなど、観光業にも深刻な影響が生じた。
これを受け、北海道を観光地として改めて「知ってもらう」「来てもらう」「行ってもらう」「楽しんでもらう」ことを目的に、JNTO、航空会社、旅行会社、北海道の空港、公共交通事業者、小売店、飲食店等の幅広い観光関係者の協力を得て、国内外から北海道への来訪を改めて歓迎する取り組みを行う。具体的には、下記4項目を軸に取り組みを進めていく考えだ。
[1] 北海道の復旧状況や元気な北海道の状況についてのきめ細かい情報発信
[2] 航空会社、鉄道会社、旅行会社等による割引商品の設定
[3] 北海道の公共交通事業者による利用促進活動
[4] 北海道の観光施設等による割引キャンペーン
キャンペーンでは、胆振東部地震からの復旧・復興支援策として、旅行商品や宿泊料金の割引などを政府が補助する「北海道ふっこう割」も活用し、計252件の取り組みを随時実施していく。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.08.13
インバウンド時代の日本人、4人に1人が”話しかけられた” 喜びと戸惑いが交錯
-
2025.07.31
トリップアドバイザー「2025年世界の人気アクティビティ」発表、新宿の隠れたバー巡りが日本1位に
-
2025.07.10
SNS口コミで選ぶランキング、大阪が2025年の都市魅力度1位。日本6都市が上位
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び