インバウンドニュース
★2018年9月の訪日外客数216万人、5年8カ月ぶりに前年同月下回る【速報】
2018.10.16
日本政府観光局(JNTO)が10月16日に発表した2018年9月の訪日外国人数は、2017年9月の228万人を約12万人下回る、前年同月比 5.3%減の216万人だった。前年同月を下回るのは2013年1月以来、5年8カ月ぶり。台風第21号や北海道胆振東部地震が影響した。
訪日外国人の約7割を占める東アジア市場では、関西、北海道への訪問者も多い。関西空港や新千歳空港の閉鎖で航空便の欠航や旅行のキャンセルが発生したこともあり、東アジア市場からの訪日客が減ったことが、前年同月を下回る一因だった。
その一方で、東南アジア市場と英国を除く欧米豪市場では、訪日数は増加傾向を維持した。市場別では、15市場(タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピ ン、ベトナム、インド、豪州、米国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、ロシ ア、スペイン)で9月として過去最高を記録している。
(やまとごころ編集部)
◆2018年8月の訪日客数はこちら
関連インバウンドニュース
-
2025.07.10
SNS口コミで選ぶランキング、大阪が2025年の都市魅力度1位。日本6都市が上位
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.16
大阪・関西万博、奈良公園が訪日客の滞在先1位に 関西周遊傾向強まる
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.13
外国人は「大屋根リング」に高評価も、多言語対応など課題明らかに ー大阪・関西万博レビュー分析
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.11
世界で190兆円超規模のスポーツツーリズム、平均支出は23万円