2018年3月のインバウンドニュース
-
2018.03.09
日本政府観光局、バーチャルYouTuber「キズナアイ」を起用、米国人向け訪日アンバサダーに
-
2018.03.09
【神奈川】 その日のために 津波に備える <2>観光地・江の島の避難計画/五輪期間に起きたら
-
2018.03.09
琉球泡盛、輸出増へ行動計画 政府や酒造組合 欧米に健康志向PR
-
2018.03.09
学習会 外国人の医療受診、支援を 実例挙げ意見交換 前橋 /群馬
-
2018.03.09
座禅や投扇興、日本文化体験プラン実演 大津・円満院
-
2018.03.09
高知県から吹く観光維新の風 国内観光活性化フォーラム開催(2) 全旅はインバウンド商談会
-
2018.03.08
【栃木】 東武日光駅に祈祷室 ムスリム観光客に対応
-
2018.03.08
浅草で外国人観光客対応の防災訓練
-
2018.03.08
モバイル消費で「アプリ経由」は66%、日本ではPC取引きが10%減に、80か国5000店超のEC購買データ調査発表
-
2018.03.08
日本のキットカットが人気のワケ ネスレ高岡社長に聞く
-
2018.03.08
冬の京都旅、次は「日本の絵画」 18年度テーマ
-
2018.03.08
★化粧品業界、インバウンド需要で増産投資 高級価格帯を強化