インバウンドニュース
ゴルフツーリズムでインバウンド誘客を目指す官民連携のファムトリップ、三重・神戸で開催
2019.03.06
三重県と一般財団法人神戸観光局、株式会社プリンスホテルの3者は、ゴルフツーリズムを通したインバウンド客の誘致強化を目的に、海外からゴルフツアー会社を招き、国内各地のゴルフ場を体験してもらう「ゴルフFAMトリップ」を3月2日から開催している。
期間は3月2日~15日の13泊14日で行なわれ、国際ゴルフツアーオペレーター協会(IAGTO)に加入する欧州やオーストラリア、カナダ、シンガポールからゴルフツアー専門の旅行会社10社を招聘した。
神戸の有馬カンツリー倶楽部や、三重県の津カントリー倶楽部の他、静岡県伊東市にあり、世界ゴルフ場ランキング100選に選ばれている川奈ホテルゴルフコース、滋賀県大津市にありプロトーナメント会場となっている瀬田ゴルフコース、埼玉県飯能市の武蔵丘ゴルフコースなど、国内10カ所のゴルフ場を訪問する。14日間の日程の間には三重県の人気観光スポットであるなばなの里や伊勢神宮、神戸の日本酒酒蔵見学、京都の寺社仏閣巡りなど、日本文化に触れる時間も組み込まれている。ゴルフ場だけでなく、周辺の観光地も合わせて紹介することで、日本のゴルフツーリズムの魅力を欧米市場や富裕層に向けて発信する狙い。
今回、官民が連携してゴルフFAMトリップを実施することで、広域連携による相互協力体制を構築し、ゴルフディスティネーションとして海外のインバウンド客から選ばれるルートづくりを目指していく考えだ。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
-
2025.08.25
2025年上半期リピーターに人気のアジアの都市は? 東京、大阪がトップ5入り
-
2025.08.13
インバウンド時代の日本人、4人に1人が”話しかけられた” 喜びと戸惑いが交錯
-
2025.07.31
トリップアドバイザー「2025年世界の人気アクティビティ」発表、新宿の隠れたバー巡りが日本1位に
-
2025.07.10
SNS口コミで選ぶランキング、大阪が2025年の都市魅力度1位。日本6都市が上位
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
