インバウンドニュース
ラグビーワールドカップのイベント民泊、日本への経済効果とインバウンド客数は? Airbnbが予想を発表
2019.06.21
民泊の大手仲介業者Airbnbによると、スポーツイベントを目的に世界を旅する旅行者が増加しており、2019年1月の同社の利用調査では、44%のホストがスポーツイベント目的のゲストを滞在させた経験があるという結果が出た。Airbnbは、日本で今秋に開催されるラグビーワールドカップのイベント民泊がもたらす経済効果は43億円以上、約30万人のインバウンド客が来訪するとの予想を発表した。
大規模のスポーツイベントは開催国に多大な経済効果をもたらすが、一方で一時的な宿泊客急増への対応が負担となる。世界の都市が直面してきた問題を解消する「イベント民泊」は、ブラジルで行われたリオオリンピック&パラリンピックでも効果を発揮。民泊ホストは代替宿泊施設公式サプライヤーとしてのAirbnbを介し、3週間で8万人のゲストを迎えている。これによるリオ市内のホスト収入は、30億円と計算された。
過去のAirbnbの予約数を元にした試算結果によると、スポーツイベント民泊における総収入は2014, 2018 FIFAワールドカップで79億円以上(ゲスト数39万1000人)、2012〜2018のオリンピック&パラリンピックで37億円以上(同11万2000人)など。今後のスポーツの世界大会関連では、ブラジルで2019年6月14日から7月7日まで開催されるサッカー大会・コパアメリカで11億円以上(8万人以上)、2020年にオーストラリア・メルボルンで開催されるオーストラリアオープンで20億以上(2万9000人以上)と予想されている。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
2023.03.30
北海道の旅ナカの魅力発信、インバウンド向け情報サイト「SASARU for visitors」オープン
2023.03.28
訪日客の満足度向上に実績のあった5件の認定外国人観光案内所、JNTOが表彰
2023.03.09
桜の季節に宿泊予約した訪日ゲストランキング、Airbnbが発表。上位にランクインしたのは?
2023.02.14
Instagramで「いいね!」がついたエアビー宿泊先10選、自然や手ごろな価格に関心高く
2023.02.02
2023年の旅行動向、訪日外国人2019年比6割の2110万人と予測。コロナ禍も日本人気根強く —JTB
2023.01.31
北海道の宿泊施設 課題を調査「集客」改善傾向も、人材不足やコスト高が深刻
2023.01.26
日本初、実質電力消費ゼロのホテル、2023年春 愛媛県西条市でオープン。設計は隈研吾氏
2023.01.11
世界から選ばれる持続可能な観光地を目指す沖縄、エシカルトラベルを推進