インバウンドニュース
アジア4カ国の訪日経験あり女性を対象に、日本の美容サービス利用の実態を調査。利用経験者の8割が「リピート希望」
2020.01.31
中国・香港・台湾・韓国のアジア4カ国の訪日経験がある女性に対し、日本での美容サービス利用の実態と意識調査結果を美容調査機関「ホットペッパービューティーアカデミー」が発表した。アンケートに答えた800人のうち、美容サービスの利用率は2割以上で、利用経験のある全員がサービスに満足と回答。満足した点は「施術がうまい」「清潔で衛生的」などが上位になっている。
利用経験者では「ヘアサロン」が、19.2%と一番高い利用率だった。以下は「ホテルスパ・宿泊施設に併設のリラクゼーションやエステ」「ネイルサロン」「街中や空港にあるマッサージ・リラクゼーション施設」「街中や空港にあるエステサロン」「アイビューティー・サロン」の順に高かった。
「店の情報はどこから入手したか」という質問で一番多かったのが「日本に来てから、もしくは自国内で検索サイトやSNSなどネットで調べた」で、回答者の半分の約50%。続いて49.5%でわずかに及ばなかったが「宿泊施設からの紹介または宿泊施設の置きチラシで」と答えている。美容関連サービスを利用する際「予約した」と答えたのは78.2%と多数を占める。
また全体の7割以上、利用経験がある人の8割強が「ホテルスパ・宿泊施設に併設のリラクゼーション・エステ」を今後利用してみたいと答えた。日本の技術やサービスの品質が評価されており、今後、全体的にどの美容サービスでも利用経験者のリピート率が高まるのでは、と同アカデミーは分析している。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
美容誌「美的」とコラボしたベトナム発の訪日美容ツアー、神奈川県とH.I.S.で販売
中国人女性が化粧品に使う金額は日本人の2倍以上に、35歳未満の消費旺盛。美容の支出金額・ブランドイメージ調査結果を発表
関連インバウンドニュース
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.11
世界で190兆円超規模のスポーツツーリズム、平均支出は23万円
-
2025.04.08
中国、韓国、台湾の訪日客の宿泊施設選び、最も重要視するポイントは?
-
2025.04.04
美容サロンのインバウンド市場規模、2030年に445億円と試算。訪日客集客に重要なこととは?
-
2025.03.26
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は?
-
2025.03.25
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気
-
2025.03.14
旅館・ホテル市場の売上高、24年度は過去最高の5.5兆円の見込み。インバウンド獲得で前年度比「増収」は3割超え
-
2025.03.11
2024年の越境ECレポート、日本の売れ筋商品や人気カテゴリが明らかに ーイーベイ・ジャパン