インバウンドニュース
観光庁、福島県沖を震源とする地震で被災した観光事業者向けに特別相談窓口を設置
2021.02.18
観光庁は、この度の福島県沖を震源とする地震で被災した観光関連事業者の不安を解消するため、東北運輸局内に設置している特別相談窓口を活用し、きめ細やかな対応に乗り出す。
具体的には、被災した観光関連事業者から被害状況や要望を聞き取り、活用可能な支援策の紹介や、東北経済産業局等と連携した支援を行う。特別相談窓口の設置場所は、東北運輸局観光部観光企画課で、管轄区域は青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県。
サポート内容と連絡先は以下の通り。
・観光関連事業者からの相談や要望対応
・観光関連事業者が活用可能な支援策の紹介
・中小企業支援策や雇用調整助成金の活用を検討する観光関連事業者に、東北経済産業局や各労働局等の窓口を案内
電話番号:022-791-7509
FAX:022-791-7538
関連インバウンドニュース
2023.01.26
日本初、実質電力消費ゼロのホテル、2023年春 愛媛県西条市でオープン。設計は隈研吾氏
2023.01.19
観光庁 環境に負荷をかけない旅に向け「グリーンな観光・国際観光シンポジウム」を開催
2023.01.17
東京を代表する伝統の技「江戸東京きらりプロジェクト」 パリの国際見本市に出展
2023.01.13
晴天の日が少ないというデメリットを活用、雨の日も観光を楽しめるプロジェクト 加賀市で始動
2023.01.11
世界から選ばれる持続可能な観光地を目指す沖縄、エシカルトラベルを推進
2023.01.05
中国入国時の隔離撤廃による渡航者増に備え、日本政府 8日から水際対策さらに強化
2022.12.28
「水」を観光資源にした旅企画、国土交通省が表彰。ストーリーや暮らす旅を体験できるツアーが受賞
2022.12.23
米旅行誌コンデナスト・トラベラー、宿泊施設リスト「Gold List 2023」発表。星のや京都日本から唯一の選出