インバウンドニュース
観光庁、福島県沖を震源とする地震で被災した観光事業者向けに特別相談窓口を設置
2021.02.18
観光庁は、この度の福島県沖を震源とする地震で被災した観光関連事業者の不安を解消するため、東北運輸局内に設置している特別相談窓口を活用し、きめ細やかな対応に乗り出す。
具体的には、被災した観光関連事業者から被害状況や要望を聞き取り、活用可能な支援策の紹介や、東北経済産業局等と連携した支援を行う。特別相談窓口の設置場所は、東北運輸局観光部観光企画課で、管轄区域は青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県。
サポート内容と連絡先は以下の通り。
・観光関連事業者からの相談や要望対応
・観光関連事業者が活用可能な支援策の紹介
・中小企業支援策や雇用調整助成金の活用を検討する観光関連事業者に、東北経済産業局や各労働局等の窓口を案内
電話番号:022-791-7509
FAX:022-791-7538
関連インバウンドニュース
2023.05.30
世界最高を選ぶアワードに3年連続ランクインした日本のワイナリー、6月より常設の英語ツアー開始
2023.05.25
値上げ後のJRパス利用意向を調査「今後利用しない」が7割超。訪日客の地方誘致後退の懸念も
2023.05.23
持続可能な美食の地として注目「ミシュランガイド奈良2023」がデジタルで公開
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.05.16
農林水産省と文化庁、「和食」保護・継承に向けたイベント開催を後押し。ユネスコ無形文化遺産登録10周年を契機に
2023.05.11
西日本を世界のデスティネーションに、関西・中国・四国エリアの広域周遊を目指しDMO4組織が連携
2023.05.09
JNTO、持続的な観光・消費額拡大・地方誘客の実現に向けた訪日プロモーションを展開
2023.04.27
訪日外国人観光客に人気の旅ナカ体験TOP10、富士エリアなど関東近郊に注目高まるーKlook