インバウンドニュース
ANAグループの国際物流企業OCS、日本の名産品を海外へ。日本発越境EC輸送サービスに参入
2021.09.13
コロナ禍における巣ごもり需要の高まりとライフスタイルの変化による越境ECの市場規模の拡大に伴い、株式会社OCSがANAグループとして初めて、国内外の輸送網を活かした日本発EC輸送に参入する。ANAの航空ネットワークを積極利用することでアジアを中心としたグローバルネットワークの更なる強化を構築してきた国際物流企業が、ANAグループの国内線ネットワークを利用し、世界中の消費者から注目される「メイドインジャパン」の名産品を、日本各地から海外へ届けることを可能にする。
9月15日より、越境EC輸送に特化した新サービス「 iEC(International E-Commerce)」の販売を開始。まずは韓国・台湾・シンガポールへの配送をスタートし、年度内には越境EC需要の旺盛なアメリカ・ヨーロッパ、その後中国などへ対象エリアを順次拡大していく。現在は海外から日本へ向けてのみ取り扱っている越境EC輸送を双方向にすることで、今年度中に取扱量を現在の約3倍に増やす狙い。
この新サービスでは、各種WEBサービスとの連携を実現することで、煩雑な海外輸送を簡単なステップで始めることができるようになる。送料に関しては燃油サーチャージなどを含めたシンプルな料金体系にプラスして、ロジスティクス等の顧客のニーズに沿ったオプション追加も可能。対象荷主は法人に限られており、発送日数は通常3日から5日としている。なお、食料品や危険品などの制限品の取扱いは行わない。
OCSはこれまでもANAグループの強みを活かし、ドア・ツー・ドアのサービスからフォワーディング、ロジスティクスまでをワンストップで提供してきた。この新サービスで、今まで培ってきた経験を活かし日本企業の品質を世界にいち早く、確実に届けていくとしている。
関連インバウンドニュース
2023.01.17
東京を代表する伝統の技「江戸東京きらりプロジェクト」 パリの国際見本市に出展
2023.01.11
世界から選ばれる持続可能な観光地を目指す沖縄、エシカルトラベルを推進
2022.12.13
京都市内初の「ふるさと納税自動販売機」ホテルに登場、全国でも観光施設への設置相次ぐ
2022.11.29
2022年10月免税総売上、前年同月335.2%増の約136億8000万円。入国再開で売り上げ増
2022.08.09
台湾・香港で人気の訪日旅行ガイドブック MOOK 完全制霸シリーズ、約3年ぶりに発行
2022.04.25
バーチャライブツアーで中国へ日本の魅力訴求、越境ECで物販も アリババとJNTO連携
2022.03.28
岐阜県、県産品米中のECサイト販売傾向を発表。実用的な商品や日本らしい産品が人気に
2022.03.23
大分県日田市の地域資産を全国へ発信、盆栽鉢ブランド「ERASHI」誕生。地域の関係人口創出を目指す