インバウンドニュース
Airbnb Japan企画・制作のインバウンド向け動画 ”アニメ界のアカデミー賞“ にノミネート
2022.01.21
Airbnbの日本法人が企画・制作した、日本における海外旅行者のマナー啓発動画「Good Guest Guide to Japan」が、アニメ界のアカデミー賞と称される第49回アニー賞でノミネートされた。アニー賞は国際アニメーション協会主催で1972年から毎年、優れたアニメーション作品や功労者を映画、テレビ、ゲーム業界などから表彰している。
ノミネートが決まったのは「Best Sponsored Film」作品部門。Airbnbを日本国内で利用する外国人旅行者を主にターゲットにしており、およそ3分弱のショートアニメだ。日本の文化、慣習などを紹介し、その違いを理解して地元に優しいマナーを守ることで、有意義な旅をしてもらうことが目的。動画で文化や習慣を紹介するホスト名は実在で、地元の声をAirbnbの利用者に届けるリアルさを含んだ内容となっている。コロナ禍が収束する近い将来に初めて旅行をする人も、日本旅行のリピーターも両方が楽しめるよう作成したということだ。
このビデオは東京オリンピック・パラリンピックに向けて制作されたもので、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語の4言語があり、YouTubeで鑑賞可能。国内での旅のマナーを広く啓発し、旅行先のホストや地元の人々、旅行で訪ねる外国人観光客の双方が気持ちよく過ごせるようなヒントが詰まっている。第49回授賞式は、2022年2月26日にアメリカ、ロサンゼルスのカリフォルニア大学ロサンゼルス校で開催される予定だ。
関連インバウンドニュース
2023.01.19
観光庁 環境に負荷をかけない旅に向け「グリーンな観光・国際観光シンポジウム」を開催
2023.01.11
世界から選ばれる持続可能な観光地を目指す沖縄、エシカルトラベルを推進
2023.01.05
中国入国時の隔離撤廃による渡航者増に備え、日本政府 8日から水際対策さらに強化
2022.12.20
鳥取県、2024年の外国人宿泊者数27万人に向け、JTBと訪日観光推進で連携協定
2022.12.02
持続可能な航空燃料 SAFを利用した富士山遊覧フライトツアー、環境配慮型プランで2023年1月にスタート
2022.11.22
2023年の6つの旅行トレンド、ブッキング・ドットコム発表。異文化旅やバーチャル旅が人気
2022.11.15
持続可能な観光に向け、旅行者のサステナブルな「宿」の選択 楽天トラベルがサポート
2022.10.28
日本好きアメリカ人への旅行需要調査、3人に1人が3カ月以内の訪日を検討。温泉や自然が人気