インバウンドニュース
2022年 世界で最もインスタ映えする場所ベスト50発表 東京が4位に
2022.01.31
世界の最新のおすすめ情報を提供する旅行メディアのBig7Travelが、世界で最もインスタ映えする場所ベスト50を選出した。
このリスト発表はハッシュタグの数、ソーシャルユーザーからのアンケート結果、編集部からの意見などを元に、毎年行われている。2021年のリストでは、建物を含む町の景色が美しい都市部が中心だった。一方で、今年は、海に囲まれた楽園などの自然の風景が多い結果となった。日本では、東京のみがランクインしたが、昨年の1位から順位を落とし、4位という結果になった。
東京が評価されたのは、歴史ある寺社や別世界を思わせるアート展示、鮮やかなネオンサインなどの魅力が尽きないこと。都市生活の本質を捉えるに最適な活気あるショッピング街も有名で、東京のインスタグラムを見れば心が揺さぶられるはずとしている。
なお、1位はシンガポールだった。マレーシア南部に位置し、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの象徴的な木立から、ハジレーンにある万華鏡のように鮮やかなストリートアート、クーン・セン・ロードの通りのカラフルな家々など様々なインスタ映えするスポットに溢れている。シンガポールはアジアのアートハブの1つとして知られており、写真にぴったりのユニークな展示が常に開催されている。
2位は、7,500もの島々からなるフィリピンの中の小さなボラカイ島で、最近急速に観光客の人気を集めている。砂浜に沈む夢のような夕日、ファイヤーダンス、賑やかなバーなど、この地で楽しめることは非常に多い。
3位になったハワイのオアフ島は、東洋と西洋が融合した最高の場所で、高くそびえる山々、ヤシの木に囲まれたビーチなど、ウイニングショットを撮るには困らない場所。多彩なレストラン、壮大なフェスティバル、目を見張るような高級ホテルもあり、何度訪れても飽きない。
ベスト50のうち、上位10位までは以下の通り。
1位 シンガポール
2位 フィリピン・ボラカイ島
3位 ハワイ・オアフ島
4位 日本・東京
5位 ニューヨーク州ニューヨーク市
6位 カナダ・バンフ
7位 イタリア・アマルフィ
8位 イリノイ州シカゴ
9位 ポルトガル・リスボン
10位 ベトナム・ハロン湾
全ランキングはこちら
関連インバウンドニュース
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.11
世界で190兆円超規模のスポーツツーリズム、平均支出は23万円
-
2025.03.04
円高が訪日需要に与える影響調査、4人に1人が「旅行をためらう」と回答。消費動向に与える影響は?
-
2025.01.20
2025年のジャパントラベルアワード発表、持続可能性や地域貢献度が評価された「酒蔵ホテル」がグランプリ
-
2025.01.15
2025年の旅行動向、訪日客数は2024年を超える4020万人と予測ーJTB
-
2024.12.16
Gアドベンチャーズ発表「2025年の人気旅行先」10のリスト、2年間で予約数150%増の日本が選出