インバウンドニュース
名古屋の食の魅力を国内外に向けPR、1億人のなごやめし総選挙2022を開催
2022.02.01
愛知県や名古屋市等で構成する「なごやめし普及促進協議会」が、国内外に向け、みそかつ、手羽先、ひつまぶしなど、名古屋近郊で広く愛されている「なごやめし」のPRを通じた観光客誘致に取り組んでいるが、「もっと”なごやめし”の魅力を知ってもらいたい!」「もっと”なごやめしを食べたい”と言ってもらいたい!」という想いから「1億人のなごやめし総選挙2022」を開催する。
特設サイトから投票すると抽選でAmazonギフト券が当たるほか、Twitter公式アカウント(@meshinagoya)をフォローし、指定ハッシュタグをつけて自身のアカウントで発信すると、抽選で「愛知のおくりもの(カタログギフト)」が当たる「#なごやめし食べたい」キャンペーンも展開する。また、名古屋グランパス公式Twitterでは、選手による「推しなごやめし」を紹介するシリーズ動画をキャンペーン期間中に6本アップする。「名古屋おもてなし武将隊」も「なごやめし」の食レポを公式Twitterで公開する。
投票できる選択肢は、味噌煮込みうどん、エビフライ、モーニングなどを含む28品目で、自由記入欄も設けられている。応募期間は2022年1月31日から3月1日まで。同協議会は、すぐに食べに行ける人も、いつか食べてみたいと思っている人も、総選挙をきっかけに、推しなごやめしについて楽しく話して欲しいとしている。
関連インバウンドニュース
2023.03.28
訪日客の満足度向上に実績のあった5件の認定外国人観光案内所、JNTOが表彰
2023.03.23
新たな集客販促施策の在り方模索、高野山エリアで一定額以上消費で交通費無料の実証開始
2023.03.22
日本人の旅行意向調査、国内旅行は8割も、海外2割にとどまる。情報収集方法世代間で大きな差
2023.03.16
日本の魅力を発信するクールジャパンの取組を表彰するアワード、盆栽・アニメイベントが受賞
2023.03.14
仏教寺院でLGBTQカップルが国際結婚式、多様性を重視する埼玉・川越で。県内初
2023.03.09
桜の季節に宿泊予約した訪日ゲストランキング、Airbnbが発表。上位にランクインしたのは?
2023.03.07
訪日客向けパッケージツアーで新ルート開発、せとうちの魅力訴求と混雑緩和を目指す ーJTB GMT
2023.02.28
多様性とインクルージョンに取り組む観光地を表彰、ジャパントラベルアワード2023受賞者を発表