インバウンドニュース
DXに注力する松阪市、AIでイベント情報を一元化し発信。住民や観光客の利便性向上を目指す
2022.09.27
やまとごころ編集部三重県松阪市はこのほど、市内のイベント情報を一括検索できる「松阪市イベント情報集約サイト」を公開した。
松坂牛と豪商の城下町として知られる松阪市が、株式会社インフォモーションに委託して実現したもので、AIを活用しインターネット上の様々なWEBページから収集された松阪市内で開催されるイベント情報が、1つのサイトに掲載される。キーワードや開催日程、カテゴリ、エリアで検索し、開催日が近い順や新着順で閲覧できる。さらには、市内の人気イベントをランキング形式で見ることもできる。
このサイトを利用することで、地域住民や観光客が行きたいイベント情報を簡単に探すことができるようになり、域内で開催されるイベント参加者数の底上げ、市外からの来訪者数増加や来訪者の域内滞在時間の増加などが期待できる。
市政改革課を中心にDXに注力しているといわれる松阪市。担当課職員は、「コロナ禍で多くのイベントが延期・中止に見舞われましたが、改めて市民の皆様のイベント参加や松阪市に来訪して頂く契機とするため、新たなDXツールとしてAIを用いた当サイトを開設する運びとなりました。小規模なイベントから大規模なイベントまで一元集約されるため松阪市のイベント情報掲載数が最も多く、多様なイベント情報を効率的に入手して頂けるので、利便性向上と新たな松阪市の魅力発見にも繋がるものと考えています」とコメントしている。
関連インバウンドニュース
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題
-
2025.04.02
福岡市、デジタルノマド誘致で1.1億円の経済効果。2024年イベントに430人参加
-
2025.03.03
優良ガイドを評価し、高付加価値旅行業界の発展目指す「Guide of the Year 2025」発表、6名のガイドを表彰
-
2024.12.20
2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復
-
2024.12.03
「ワンピース」が熊本の訪日外国人増に大きく貢献、最大は宇土市で2019年度比7倍に ーナビタイムジャパン
-
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に