インバウンドニュース
2024年2月ドラッグストアとスーパーマーケット売上「パック」「かぜ薬」が大きく伸長、訪日外国人増加も要因に
2024.04.03
ドラックストアと食品スーパーマーケットにおける、2024年2月対前年売り上げ伸び率トップ20のカテゴリを、株式会社True Dataが発表した。POSデータから統計化した購買データを元に、1店舗当たり200個以上売れているカテゴリを集計している。
2月は訪日外国人に需要のあるカテゴリの「かぜ薬」「パック」が大きく伸長した。日本政府観光局によると2024年2月の訪日外国人数が前年同月比で80%増加しており、2月として過去最多を記録したことも、売り上げに貢献したと言える。
「かぜ薬」は食品スーパーマーケットで前年同月比29.8%増、ドラッグストアでは29%増となった。ドラックストアでダントツになったのが「パック」48.7%増で、伸び率ランキングトップ20にも2023年6月から9カ月連続入っている、人気カテゴリだ。2位以下の「かぜ薬」「紅茶ドリンク」「リップクリーム」を引き離す伸び率となった。
平年より気温が高かった2月は、飲料やアイスの売り上げがドラッグストアで伸長した。「紅茶ドリンク」は前年同月比21.4%増で3位、「ドリンク剤」が同19.1%増で5位、「スポーツドリンク」が同17.8%など、飲料類の多くが売り上げを伸ばした。アイスクリーム類も「ファミリーアイス」が同16.4%増、「パーソナルアイスその他」同13.7%増など、好調な売れ行きだった。
食品スーパーマーケットでは「乳酸菌飲料」「乳酸飲料」が伸びた。これらは前年9月から6カ月連続のトップ20入りになっている。免疫ケアが期待できることから、体調を崩しやすい季節に売り上げが伸びているようだ。
関連インバウンドニュース
-
2025.03.26
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は?
-
2025.03.25
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気
-
2025.03.14
旅館・ホテル市場の売上高、24年度は過去最高の5.5兆円の見込み。インバウンド獲得で前年度比「増収」は3割超え
-
2025.03.11
2024年の越境ECレポート、日本の売れ筋商品や人気カテゴリが明らかに ーイーベイ・ジャパン
-
2025.03.07
検索ワードから分析、2024年末〜2025年春節の訪日客購買動向。1位となった商品は?
-
2025.03.05
日本の飲食店の2024年予約動向、インバウンド予約数は過去最多。「Googleで予約」が大幅増
-
2025.03.04
円高が訪日需要に与える影響調査、4人に1人が「旅行をためらう」と回答。消費動向に与える影響は?
-
2025.02.26
免税対応の小売店「2026年免税制度改正」の認知率は約65%。改正に向けた準備状況は?