インバウンドニュース
2025年訪れるべき「日本の感動地」を発見するジャパントラベルアワード、エントリー受付開始
2024.05.14
やまとごころ編集部多様性、公平性、包括性、サステナビリティやインバウンドへの取り組みなどを審査し、表彰する「ジャパントラベルアワード」のエントリー受付が開始した。2025年に訪れるべき日本の「感動地」を、幅広い分野から募集する。4年目になるこのアワードは株式会社しいたけクリエイティブが開催するもので、「観光からより良い社会を作る」がテーマだ。2024年には過去最多の163件のエントリーから、10の地域や企業が表彰された。
単なる観光地ではない「感動地」として魅力的な観光体験を提供しているかどうか、が審査対象になる。自治体やDMO、企業のみならず、観光ツアーや体験アクティビティ、飲食店など観光客にメリットがあるサービス、観光に携わる国内の団体がエントリー可能だ。
アワードの構成は、1つの大賞(グランプリ)のほか、6部門の受賞カテゴリーがある。6つの部門賞は、アクセシブル部門、LGBTQ+部門、サステナブル部門、インバウンド部門、ファミリー部門、観光開発部門。これらに加え、特別賞も選出される。
参加・受賞メリットとして、サービスの改善に繋がる有識者のフィードバックや、競合との差別化、国内外メディアを通じた宣伝やPR効果がある、としている。
過去に受賞した「日本の感動地」には、障害の有無に関わらず大切な人とマリンスポーツを楽しめる「ゼログラヴィティ」(2024年度グランプリ)、「ふくしまバリアフリーツアーセンター」(2023年度グランプリ・アクセシブル部門)、「ホテルパームロイヤルNAHA国際通り」(2024年度LGBTQ+部門)などがある。エントリーは2024年6月12日が締切で、書類審査や現地審査などを経て、2025年1月中句に受賞者発表というスケジュールになっている。
エントリーは公式ウェブサイトのエントリー方法から。
▼昨年の受賞者の顔ぶれはこちら
2024年JAPAN TRAVEL AWARDS発表、10地域、企業が受賞。グランプリはバリアフリーな体験を提供するゼログラヴィティ
▼英字メディアは「日本の感動地」のどこを評価するのでしょうか
マンネリ化した観光コンテンツはもう飽きた「欧米豪メディア」が求めるもの
関連インバウンドニュース
2024.12.20
2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復
2024.12.13
2024年海外消費者のトレンドを読み解く越境ECヒットランキング、トレーディングカードやアニメグッズなど趣味消費が拡大
2024.12.06
2024年企業向け越境ECランキング、人気は「食器」「筆記具」。2025年は「推し活グッズ」に注目
2024.12.03
「ワンピース」が熊本の訪日外国人増に大きく貢献、最大は宇土市で2019年度比7倍に ーナビタイムジャパン
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に
2024.11.20
免税制度見直しを控え、中国人旅行者の免税店での買い物動向調査。レジに並ぶ時間の限界は?
2024.11.18
2024年のベスト・ツーリズム・ビレッジ発表、55地域認定。日本は鹿児島と山形の2地域が選出-UN Tourism
2024.11.12
越境ECの日本商品ニーズを調査、円安で平均購入単価7.6%上昇。人気アイテムはフィギュア