インバウンドニュース
-
2019.08.05
国交省、訪日クルーズ客の消費拡大に向け公募の24事業を決定。多言語対応やキャッシュレス化など支援
-
2019.08.02
地方空港の韓国便、運休相次ぐ 関係悪化、地域経済への影響懸念
-
2019.08.02
JALとDiDi、訪日中国人の空港送迎サービスで連携 ストレスフリーな移動の提供を目指して
-
2019.08.01
キャセイドラゴン、10月末から新潟/香港線に就航 季節定期便
-
2019.08.01
阪急「京都河原町」「大阪梅田」に駅名変更 訪日客増に対応
-
2019.08.01
検証・五輪1年前/5 進む多言語対応 経験と知恵生かし 外国人運転手40人/英中韓日4カ国語ロボ
-
2019.07.30
ANAとJAL、成田/ウラジオストク路線を開設へ、2020年から
-
2019.07.30
羽田新ルート来年3月検討 都心上空飛行、国交省
-
2019.07.30
大韓航空、関係悪化で札幌便停止 9月から、主要空港発着大手で初
-
2019.07.30
関西国際空港の2019年上期旅客数、過去最高の1615万人に。インバウンド旅客数は900万人に迫る勢い
-
2019.07.30
北海道)輸入車レンタカー導入進む 外国人観光客ら照準
-
2019.07.30
インバウンド向けに窓口数増加 手続き時間短縮で利便性向上 青森空港がリニューアル