データインバウンド

4月下旬から開始 オーストラリアの大型連休、人気の海外旅行先はどこ?

印刷用ページを表示する



日本ではゴールデンウィークが目前。2025年は有給取得次第で最大11連休となるため、海外旅行への期待が高まっている。実は、この時期、日本と同じように大型連休を迎えるオーストラリアでも、海外旅行への関心が高まっていることが最新の調査で明らかになった。

 

最大10連休、2025年4月に始まるオーストラリアの長期休暇

2025年のオーストラリアは、4月が1年で最も人気のある旅行期間になりそうだ。というのも、イースター休暇が418日から21日までの4連休、さらに425日にアンザックデー(オーストラリアとニュージーランドの連合軍であるANZACの兵士を敬う日)があるので、4月22日~24日の3日間を休暇にすれば10連休となるからだ。エクスペディアとオーストラリアのホテル向けオンライン予約サイトWotifが発表した宿泊検索に基づいた4月の旅行見通しによれば、オーストラリア人の3分の1以上(38%)がこの期間に旅行を計画しているという。

 

長期休暇の海外旅行先ランキング、1位と3位に日本の都市がランクイン

中でも海外旅行で人気のデスティネーションの1位に東京、3位に大阪が入っているのが目を目を引く。2位は不動の人気を誇るバリ、4位シンガポール、5位フィジーと続き、6位ロンドン、7位パリ、8位ニューヨークと欧米の大都市が並ぶ。最後は再びアジアに戻って9位ソウル、10位ダナンとなる。

オーストラリア人に人気の海外旅行先

また、前年同月比で伸び率の大きいデスティネーションを示すトレンドでは、1位がニュージーランドのクイーンズタウンで185%増、僅差で大阪が続いた。エクスペディアの調査によると、オーストラリア人の5人に2人(40%)が「よりお得に旅行できる場所」への訪問を希望しているという。

 

人気の国内旅行先はどこ? 

国内旅行先では、クイーンズランド州の人気が高く、ゴールドコースト、サンシャインコースト、ケアンズが最も人気のある4月の目的地の上位3位を占めている。

3月上旬に51年ぶりに上陸したサイクロン・アルフレッドで東海岸は被災したが、南東クイーンズランド州では営業を再開しており、この地域と地元の観光業者の復興を支援する絶好の機会となるとしている。
(出典:Expedia and Wotif reveals last-minute travel tips this April and Easter Holidays

▼関連記事はこちら
2025年拡大する豪州市場の地方受け入れに必要なこと

最新のデータインバウンド