インバウンドニュース
「日本からの”ありがとう”キャンペーン」 JATA・JNTO共同実施
2011.06.06
出典:JNTO
JATAとJNTOは6月3日、東日本大震災後、世界各国から寄せられた様々な支援や温かいメッセージに対して、日本からの”ありがとう”の気持ちを海外に伝える「日本からの”ありがとう”キャンペーン」を共同で実施すると発表した。感謝の気持ちを形にした、「ありがとう絵葉書」 を日本からの出国者に配布し、海外の人々に絵葉書のメッセージとともに日本の元気を伝えるもの。JNTO理事長の間宮忠敏氏は、キャンペーンで海外渡航者が日本の正確な情報を外国人に伝えることで「インバウンドの需要喚起にも相乗効果をもたらす」と期待を示した。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/110603_arigato_campaign.html
関連インバウンドニュース
-
2025.04.02
福岡市、デジタルノマド誘致で1.1億円の経済効果。2024年イベントに430人参加
-
2025.03.03
優良ガイドを評価し、高付加価値旅行業界の発展目指す「Guide of the Year 2025」発表、6名のガイドを表彰
-
2024.12.20
2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復
-
2024.12.03
「ワンピース」が熊本の訪日外国人増に大きく貢献、最大は宇土市で2019年度比7倍に ーナビタイムジャパン
-
2024.11.28
ワールド・トラベル・アワーズ2024ファイナル、5年連続で世界一のデスティネーションに選出されたのは?
-
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に
-
2024.11.18
2024年のベスト・ツーリズム・ビレッジ発表、55地域認定。日本は鹿児島と山形の2地域が選出-UN Tourism
-
2024.11.01
中国10都市で安全安心に関する意識と要望を調査。訪日客の災害時の不安や対応方法が明らかに