インバウンドニュース
★LIVE JAPAN、東京地区で外国人に人気のスポットランキング発表。キーワードは「日本文化体験」
2018.04.26
訪日外国人向けの観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」(LIVE JAPAN) は、サイトのアクセス状況を基に、東京地区の外国人に人気のスポットをランキング形式で発表した。
発表したランキングは「グルメ」「体験」「・ショッピング (大型施設・小型施設)」「観光部門」の4つ。また、これとは別に「LIVE JAPAN編集部・外国人スタッフおすすめ部門」も発表した。
1、グルメ部門
六本木にある「板前寿司 江戸」が1位に選ばれた。江戸時代を再現した劇場型の店内や、着物や法被を着て写真撮影できる文化体験サービスが人気を集めた。
2、体験部門
1位は、浅草にある「観光人力車 くるま屋」。定番スポットから穴場まで、知識豊富な車夫が案内してくれるのが特徴。日本独自の乗り物である「人力車」に対する人気が、その理由だ。
3、ショッピング部門
大型商業施設では、外国語対応に力を入れる「伊勢丹新宿店」が、小型商業施設では、中目黒にある骨董品店の「OTSU FURNITURE」が1位に選ばれた。伊勢丹新宿店は「世界最高のファッションミュージアム」として打ち出す一方で、「OTSU FURNITURE」は伝統的な道具・工芸品・茶碗や銅器を取り扱っており、外国人観光客の興味関心の幅広さがうかがえる。
4、観光部門
1位に選ばれたのは上野にある「アメ横商店街」。特徴は、ここで食べ歩きができることだ。なお、外国人観光客限定のお得なサービスを提供するお店も多数存在している。
5、LIVE JAPAN編集部・外国人スタッフおすすめ部門
海外での注目度が高い「SHIBUYA 109」が1位を獲得した。
なお、各部門ごとのランキングは以下の通り。

報道資料より抜粋
関連インバウンドニュース
-
2025.07.24
訪日客の移動方法調査、Google Map利用率は9割超え。公共交通の課題も明らかに
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.16
Alipay+決済データで日本が人気渡航先2位、地方の決済額が顕著な伸び
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに