インバウンドニュース
★訪日リピーターによる需要拡大、地方空港へのチャーター便が増加
2018.08.07
海外からの好調な訪日旅行による追い風を受け、地方空港と海外とを結ぶチャーター便の運航が相次いでいる。
徳島阿波おどり空港では7月21日、香港からのチャーター便が到着した。香港の大手旅行代理店、EGLツアーズの企画によるもので、香港発のツアー客148名を乗せた航空機が降り立った。到着ロビーでは県関係者らが歓迎し、観光パンフレットやうちわを配布。チャーター便の復路は、関西国際空港などから訪日した観光客115人が利用し、県職員らが鳴門市のモモや松茂町のナシの試食を振る舞った。徳島を発着する海外便は今年度初で、7月28日と8月4日にも徳島—香港間を往復した。徳島県では「グローバル戦略」を推進しており、今年1月に国際線に対応する新ターミナルを新設した。
一方、北海道の旭川空港には韓国・釜山を拠点とするLCC「エアプサン」のチャーター便(第一便)が16日に到着。162名の観光客が降り立った。今回のチャーター便を利用した韓国人は、層雲峡温泉や富良野、美瑛などを2~3泊で巡るという。エアプサンは、9月1日までのおよそ2ヶ月半、月、水、土の週3日で旭川—釜山間を往復就航する。また、旭川空港では7月から9月にかけて、韓国5社のチャーター便が就航する予定だ。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.16
大阪・関西万博、奈良公園が訪日客の滞在先1位に 関西周遊傾向強まる
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに