インバウンドニュース
★Airbnb「体験」サービスを日本全国に拡大、日本で人気の体験コンテンツTOP5も発表
2018.08.02
民泊仲介最大手のAirbnbは、これまで関東、関西、福岡、沖縄のみで提供していた「体験」サービスを日本全国に拡大すると発表した。
Airbnbが2016年からスタートしたこの「体験」サービスは、旅行先の魅力ある文化に基づいたイベントをAirbnb のプラットフォームから紹介し、旅行者に体験してもらうというもの。2020年に向け外国人旅行者の伸びが見込まれる日本で、「体験」を予約する利用者も昨年比で886%と飛躍的に増加。予約数で世界のトップ 2 にランクインしたことを受け、今回のサービス地域拡大となった。
これを受け、日本各地で個人または通訳案内士として活躍する人が「体験」ホストとして登録することが可能になり、全世界 3 億人強と言われるAirbnb利用者と繋がることができるようになる。
またサービス拡大記念として、建築家の隈研吾氏協力のもと、世界の建築関連の「体験」ページを公開。同氏の手がけた高知県梼原町の新しい建造物を巡る「体験」も開始した。「地元に根ざしたホストによるローカルな体験をキュレーションした。今回の拡大を機として、多くの人に体験ホストにチャレンジしてもらいたい」という隈氏のコメントも紹介している。
同時に、日本で人気な体験TOP5も発表した。人気の体験は以下の通り。
・京町家で楽しむ茶道(京都)
・築地市場&浅草めぐりツアー(東京)
・寿司づくり体験(東京)
・着物着付け体験(京都)
・新宿の居酒屋体験ツアー(東京)
Airbnbは、現地のエキスパートたちが提供する「体験」によって、訪れる地域や文化に対する旅行者の好奇心を満たし、興味・関心を通じた交流といった機会をより広く生み出したい、としている。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.08
中国、韓国、台湾の訪日客の宿泊施設選び、最も重要視するポイントは?
-
2025.04.02
福岡市、デジタルノマド誘致で1.1億円の経済効果。2024年イベントに430人参加