インバウンドニュース
★ 在日外国人にインタビュー、人気の屋台グルメは「たこ焼き」スイーツは「チョコバナナ」人気のかき氷は?
2018.08.22
訪日外国人向けに観光情報サービスを提供する「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」が、6ヶ国の日本在住外国人にインタビューを行い、人気・不人気の屋台グルメを発表した。
「モノ」消費から「コト」消費へと訪日外国人の興味が広がっているなか、今回の調査では、外国人観光客が祭りなどで接する機会がある屋台での食文化体験について聞いた。
人気の屋台グルメ第1位は、「たこ焼き」でチーズ入りなども人気。「ソースとマヨネーズがたっぷりかかったたこ焼きは最高!」(フランス/20代女性)などの声が上がった。第2位は「焼きそば」で、「焼きそばと紅生姜を一緒に食べるのが好き」(韓国/10代男性)といった感想があった。第3位は世界中で認知される「フライドポテト」になった。
一方、苦手な屋台グルメは「イカ焼き」。「イカの丸焼きは匂いが苦手」など、たこ焼きの圧倒的人気と対照的な結果に。「あんず飴」や「飴細工」などの飴系スイーツも「砂糖ばっかりで食べたくない」(ドイツ/20代女性)といった感想があった。
人気の屋台スイーツ第1位は「チョコバナナ」となり、カラフルで可愛い、ハズレがない、など万国共通の組み合わせが人気のようだ。第2位は一口サイズが食べやすい「ベビーカステラ」になった。
かき氷で人気は日本を感じられる「抹茶」。不人気は「いちご、メロン」で、人工的な味と見た目が「食欲がわかない」などと、不評となった。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
2023.03.30
北海道の旅ナカの魅力発信、インバウンド向け情報サイト「SASARU for visitors」オープン
2023.03.28
訪日客の満足度向上に実績のあった5件の認定外国人観光案内所、JNTOが表彰
2023.03.23
新たな集客販促施策の在り方模索、高野山エリアで一定額以上消費で交通費無料の実証開始
2023.02.24
訪日客が日本のサステナブルな店を検索できる英語サイト「Zenbird.life」立ち上げ
2023.01.11
世界から選ばれる持続可能な観光地を目指す沖縄、エシカルトラベルを推進
2022.12.13
京都市内初の「ふるさと納税自動販売機」ホテルに登場、全国でも観光施設への設置相次ぐ
2022.10.18
世界食料デーにあわせ、こどものいる貧困世帯に無料のラーメンチケット 飲食店が配布
2022.09.20
第7回UNWTOガストロノミーツーリズム世界フォーラム、12月に奈良県で開催