インバウンドニュース
★外国人向け伝統文化体験プログラム「長唄三味線」浅草にて無料開催
2018.09.04
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)は、2018年9月16日(日)~2019年2月17日(日)の毎月第3日曜日に、浅草文化観光センターで長唄三味線体験プログラムを開催する。
開催時間は、11:30~12:30/13:20~14:20/15:10~16:10で、各回60分程度。各回25名程度の参加者を予定しており、体験料は無料で事前申し込み制となる。
アーツカウンシルでは、「伝統にふれる、東京に感動する。」 「Approaching Tokyo Tradition」をテーマに、伝統文化・芸能に馴染みのない人々、外国人、子供に向けて本格的な伝統文化・芸能を気軽に楽しめる多彩なプログラムを実施している。長唄は、歌舞伎音楽として発展した日本の伝統的な音楽芸能。今回のプログラムでは伝統文化の息づく街、浅草で、初めての人にも分かりやすい丁寧な解説とともにプロの迫力ある三味線演奏を楽しみながら、実際の演奏にも挑戦することができる内容となっている。
申し込みはこちら
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
2023.03.30
北海道の旅ナカの魅力発信、インバウンド向け情報サイト「SASARU for visitors」オープン
2023.03.28
訪日客の満足度向上に実績のあった5件の認定外国人観光案内所、JNTOが表彰
2023.03.23
新たな集客販促施策の在り方模索、高野山エリアで一定額以上消費で交通費無料の実証開始
2023.03.22
日本人の旅行意向調査、国内旅行は8割も、海外2割にとどまる。情報収集方法世代間で大きな差
2023.03.16
日本の魅力を発信するクールジャパンの取組を表彰するアワード、盆栽・アニメイベントが受賞
2023.03.14
仏教寺院でLGBTQカップルが国際結婚式、多様性を重視する埼玉・川越で。県内初
2023.03.09
桜の季節に宿泊予約した訪日ゲストランキング、Airbnbが発表。上位にランクインしたのは?
2023.03.07
訪日客向けパッケージツアーで新ルート開発、せとうちの魅力訴求と混雑緩和を目指す ーJTB GMT