インバウンドニュース
オール大分でインバウントを推進する県民向けのホームページ「インバウンド大分」開設
2019.04.10
2018年4月に発足した「インバウンド推進協議会OITA」は、インバウンドに関する情報の一元化を図ったホームページ「インバウンド大分」を4月10日に開設した。
当協議会は、県内のインバウンドを推進する企業(多業種)・個人(学生・教職員を含む)を主 な会員とし、インバウンドを推進するうえでのさまざまな課題と情報を共有する横の連携を大きな目的として掲げる。課題の抽出や解決の糸口を見つけるための勉強会やワークショップを開催してきた。
「これまでも、各種情報は県や観光協会などの中にありましたが、情報がまとまっておらず、読者は複数のサイトを閲覧する必要があり、必要な情報を探しづらい状況にありました。このサイトは『情報はあるが、どこにあるのかわからない』といった問題を解消するものであり、民間主導でこのような県単位のサイトは全国的にも珍しいものではないか」と会長の二宮謙児さんは話す。
会員間のディスカッションの中で、最も要望の多かった情報の「翻訳・通訳」「補助金」「人材・ 企業」「各種セミナー」「IT」「多言語ツール」の 6 項目をトップ画面に置き、インバウンドに取り組む人たちが誰でも「直観的」に必要な情報を検索出来るサイト構成になっている。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
2024.11.18
2024年のベスト・ツーリズム・ビレッジ発表、55地域認定。日本は鹿児島と山形の2地域が選出-UN Tourism
2024.11.01
中国10都市で安全安心に関する意識と要望を調査。訪日客の災害時の不安や対応方法が明らかに
2024.10.21
2024年「世界の持続可能な観光地トップ100」発表。7年連続の釜石含む5地域入選、3地域がシルバーアワード受賞
2024.10.15
2023年の旅行・観光業界、CO2排出量減。持続可能な業界への成長を報告 ―世界旅行ツーリズム協議会
2024.08.29
「ジャパン・ツーリズム・アワード」第8回の受賞決定、持続可能性や地域産業の維持発展への取組を評価
2024.07.16
持続可能な観光に向けた「CopenPay」コペンハーゲンで開始、旅行者の環境に配慮した行動で特典を付与
2024.06.18
オーバーツーリズム対策で富士山五合目ゲート設置、登山者1人2000円徴収
2024.05.21
欧米豪、富裕層の西日本・九州への誘致目指し、広域連携「西のゴールデンルート」アライアンス設立