インバウンドニュース
イギリスのスポーツ関心層へ日本の魅力をアピール 飛込競技の英国代表トム・デイリー選手を起用
2019.08.09
JNTOは、東京2020 オリンピック・パラリンピックを契機とした訪日旅行プロモーションの一環として、飛込競技の英国代表であるトム・デイリー(Tom Daley)選手を起用したPR キャンペーンを実施する。
8月1日から9日までの間、東京2020オリンピック聖火リレーの出発地である福島県をはじめ、東北地方4県にデイリー選手を招請し、會津藩校での剣道体験、羽黒山での山伏体験、奥入瀬渓流でのトレッキングなどを通して、オリンピック選手の目線から日本を紹介する動画を撮影。デイリー選手のSNS等でその様子を発信していく。
また、8月12日(月)には、ロンドンにてデイリー選手をゲストスピーカーに迎え、英国の主要メディアを対象としたメディアイベントを開催する。イベントでは、デイリー選手の日本での体験の様子を撮影した動画を上映するほか、自身の体験を通して感じた訪日旅行の魅力を紹介する。
東京2020 オリンピック・パラリンピックを1 年後に控え、日本への関心が高まる中、英国において圧倒的な知名度と人気を誇るデイリー選手の起用により、英国の幅広いスポーツ関心層に日本の地方の多様な魅力を発信し、英国からの訪日旅行者数のさらなる拡大、地方への誘客拡大を図る。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題
-
2025.04.02
福岡市、デジタルノマド誘致で1.1億円の経済効果。2024年イベントに430人参加
-
2025.03.03
優良ガイドを評価し、高付加価値旅行業界の発展目指す「Guide of the Year 2025」発表、6名のガイドを表彰
-
2024.12.20
2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復
-
2024.12.03
「ワンピース」が熊本の訪日外国人増に大きく貢献、最大は宇土市で2019年度比7倍に ーナビタイムジャパン
-
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に