インバウンドニュース
Airbnbが2020年注目の旅行先トップ20を発表、無名のスポットや大型イベント開催予定地が多数ランクイン。東京も17位に
2019.10.29
Airbnbが、前年比の予約伸び率から割り出した、2020年における人気急上昇の旅行先トップ20を発表した。夏季オリンピック・パラリンピックが開催される東京が大健闘し17位にランクイン。日本の旅行先では唯一のトップ20入りとなった。
1位は前年比729%増でアメリカのウィスコンシン州ミルウォーキー、2位には前年比402%増でスペインのビルバオ。その他、メキシコのグアダラハラが158%増で9位など、文化的に発達していて注目されているエリアの伸びが目立つ。また、火星探査機の打ち上げを予定しているアメリカのケープカナベラル米空軍基地、世界的なサーフィン大会が数多く催されるブラジルのウバツバなど、東京のような大型イベントの開催予定地もいくつかトップ20入りした。
無名のスポットでありながら、文化遺産や隠れた自然の魅力再発見でランクインしたエリアも多い。タイのブリーラムはクメール文明遺跡があり、アンコールワットと双璧を成す規模の遺跡群が注目を集めるほか、国際バイクレースの開催地でもあることから前年比383%で3位に。4位のオーストラリアのサンベリーは前年比356%。ヴィクトリア時代の建築が人気なことに加えて、近隣のメルボルンで開催されるクリケット世界選手権を観戦するファンの大量動員が期待されている。
2020年注目の旅行先トップ20は次の通り。
- ミルウォーキー(米ウィスコンシン州)
- ビルバオ(スペイン)
- ブリーラム(タイ)
- サンベリー(豪ビクトリア州)
- ルーマニア
- 西安(中国)
- ユージーン(米オレゴン州)
- ルクセンブルク
- グアダラハラ(メキシコ)
- バヌアツ
- カリ(コロンビア)
- ケープカナベラル(米フロリダ州)
- アバディーン(スコットランド)
- コートニー(カナダ西海岸)
- ウバツバ(ブラジル)
- レ・コンタミヌ・モンジョワ(フランス)
- 東京(日本)
- ケーララ(インド)
- マリンディ(ケニア)
- マーストリヒト(オランダ)
Downtown skyline with Buildings along the Milwaukee River, in Milwaukee, Wisconsin.
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
Airbnbの宿泊者数、史上最高の1日で400万人を突破。新興国や地域での成長率も著しく、つながりが多様に
Airbnbチェックインしたゲスト数、10年で延べ5億人を突破。東京でも100万人以上に
関連インバウンドニュース
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.11
世界で190兆円超規模のスポーツツーリズム、平均支出は23万円
-
2025.04.08
中国、韓国、台湾の訪日客の宿泊施設選び、最も重要視するポイントは?
-
2025.04.04
美容サロンのインバウンド市場規模、2030年に445億円と試算。訪日客集客に重要なこととは?
-
2025.03.26
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は?
-
2025.03.25
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気