インバウンドニュース
中部エリアとタイ「番組連動型旅行博」を開催、インバウンド・アウトバウンド双方向の活性化を目指す
2020.02.19
CBCテレビとアクアリング・グローバルストラテジーは、日・タイ両国のインバウンド・アウトバウンドの促進を目的とした双方の魅力を発信するテレビ番組の製作を行っている。その放送を前に、タイ・バンコクにおいて中部エリアの観光スポットの魅力PRに特化した番組連動型旅行博「中部日本旅行フェア」を開催した。この企画は、中部をゲートウェイにしたインバウンド・アウトバウンド双方の活性化を目指す中部国際空港等の協力を得て実施された。
テレビ番組「ミッショントラベラー」は、タイの視聴率ランキングで常に上位をキープしている人気の放送局「ONE31」にて、昨年7月から9月に第1弾が放送された。タイの有名タレントが中部地方を訪れ、番組から課せられたミッションをこなすため人気の観光地を奔走する体当たりロケの面白さが人気で、今年3月からは第2弾の放送が予定されている。日本でもCBCテレビにて3月31日から放送開始予定だ。
第1弾ではタイのタレントが日本に訪れる一方向のものだったが、今回の第2弾では、タイのタレントが中部エリアでミッションをこなすだけでなく、日本のタレントがタイを訪れ、タイのタレントと共通のミッションをこなして達成度を競い合う要素も新たに加わる。タイ側の出演者には前回に引き続きTum(タム)が起用される他、タイで俳優、歌手としても活躍するKang(カン)とGun(ガン)が初参加。KangとGunは若者に人気が高く、特にGunはインスタグラムのフォロワー数が190万人を越える人気者。日本からタイを訪れるタレントには、名古屋を拠点に全国で活躍するグループ「BOYS AND MEN」が起用され、異国の地タイでの過酷なミッションに挑戦する。
今回のイベントでは、新シリーズで取り上げられる「名古屋」「高山」「白川郷」を始めとする観光名所等が紹介される他、出演タレントによるトークショーや歌唱パフォーマンスなども行われる。中部エリアの魅力を紹介する番組の旅行博が大々的にバンコクで開催されるのは今回が初めてで、中部の魅力を伝えるにとどまらず、中部とタイとの懸け橋をつくるきっかけになることが期待されている。
イベントはバンコク最大級のショッピングモールのセントラルワールドを会場に、2月5日に行われた。1日で約3000人を動員を見込んでいる。当日は現地テレビ局の他、ネットメディア、インフルエンサーなど40社以上が取材に訪れた。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
東北観光の魅力をタイにアピール、バンコクでPRイベント初開催。東北6県でトップセールスも
関連インバウンドニュース
-
2025.07.10
SNS口コミで選ぶランキング、大阪が2025年の都市魅力度1位。日本6都市が上位
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.20
欧米アジアのエンタメ消費、ローカル・リアル回帰が鮮明に。Z世代は効率重視 ーEY調査
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題