インバウンドニュース
「Tokyo Subway Ticket」が、QRコードを使って旅行者用券売機から簡単に発券できるサービスを開始
2020.03.16
訪日外国人客に人気の、地下鉄全線が一定期間乗り放題になる企画乗車券「Tokyo Subway Ticket」を取り扱う東京地下鉄株式会社と東京都交通局が、QRコードにより同チケットを簡単に、主要駅で発券できるサービスを開始する。これまでは多くの利用者が出国前に海外旅行代理店で決済し、持参したバウチャー券を駅窓口や日本の空港で引き換えることが必要だったが、これからはより買い求めやすくなる。
利用する訪日外国人旅行者や一部の国内旅行者は、オンライン旅行代理店などでオンライン決済ができるようになり、その際に取得したQRコードを使って発券する。駅の営業時間中に、東京メトロと都営地下鉄の主な駅に設置された旅行者向け券売機で、QRコードをかざすことで発券が可能となる。台湾、中国、シンガポール、タイランド、香港、韓国、フィリピン、マレーシア、フランス、日本の国内外にあるオンライン旅行会社42社で順次発売を開始し、販売会社の拡大も予定されている。
訪日外国人旅行者にむけて「Tokyo Subway Ticket」を紹介、販促する専用のサイトも開設された。このサイトからも、購入可能になる。東京メトロでは計69駅、都営地下鉄では計31駅で旅行者向け券売機が設置される予定だ。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
訪日客が東京観光を安全に楽しめるインバウンド向け旅行保険付き乗車券を発売
東京メトロ インバウンド向け多言語翻訳アプリを全駅に導入 構内一斉放送が可能に
関連インバウンドニュース
2023.05.25
値上げ後のJRパス利用意向を調査「今後利用しない」が7割超。訪日客の地方誘致後退の懸念も
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.03.23
新たな集客販促施策の在り方模索、高野山エリアで一定額以上消費で交通費無料の実証開始
2022.12.02
持続可能な航空燃料 SAFを利用した富士山遊覧フライトツアー、環境配慮型プランで2023年1月にスタート
2022.09.08
カーボンオフセット付き CO2実質ゼロの旅販売、旅行会社と鉄道が連携
2022.08.12
2023年日本発着クルーズ復活に向け、海外旅行に関する調査 プリンセス・クルーズ発表
2022.07.28
羽田空港、行きたくなる場所を目指しYouTubeチャンネル「HANEDA Airport」開設
2022.07.22
満足度が高い道の駅ランキング、地元産品など購入できる充実の施設 上位にランクイン