インバウンドニュース
観光庁、コロナ対策に使用する予備費36億円を閣議決定、観光手控え防止に向けてJNTO正しい情報発信へ
2020.03.13
観光庁は、今回の新型コロナウィルスによる観光業に対する影響を平常化するため、緊急で予備費の使用内容を決定した。決定されたのは下記の3点で、3月10日に閣議決定がなされた。
1)日本政府観光局は、訪日を検討または予定している外国人旅行者が、誤った情報を元に訪日旅行を控えることがないように正しい情報を発信する。テレビ・新聞・SNS・ウェブなどのあらゆる発信媒体を通じて、政府が行なっている取り組みを明確に情報発信する、とした。10億7000万円が使用される。情報発信される対象の市場は、欧州、北米、オセアニア、アジアからの、訪日客が多くインバウンド成長が見込まれる20市場だ。発信例は、24時間対応の多言語によるコールセンターの設置、流行地域からの入国規制措置の実施など。
2)コロナウィルスの感染拡大を防止する期間を肯定的に捉え、観光の需要を再活性化させる「助走期間」として活用する。予定されていた観光業関係の事業や活動を控えざるおえない状況のなか、次のステップに向けて基盤を構成する。様々な魅力を盛った滞在型のコンテンツを造成し、誘客するエリアや内容を広げ、各観光地に高い付加価値をつけることを意識した自治体などの取り組みを支援していく。6億8000万円が使用される。具体的には、実施地域への外国人有識者派遣による観光資源の精査や、観光資源の磨き上げや創出など。
3)将来の観光需要の回復と増加に向けて、施設のバリアフリー化などの設備投資、キャッシュレス化の推進など、訪日外国人旅行者の受け入れ環境を充実させていく。感染防止期間からの反転攻勢に転じるため、経済産業省が打ち出す「中小企業生産性革命推進事業」に基づいた支援と組みあわせ、受け入れ環境の整備を支援する。18億8500万円が使用される。支援メニューとしては、ICTを活用した案内標識の整備、無料Wi-Fi環境の整備などがある。
以上の1)2)3)を合わせ、令和元年観光庁関係の予備費から約36億円の使用が決定された。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
3/27更新【新型コロナ:各国入国規制まとめ 】世界の感染者数53万超え。アメリカの感染者数、中国を抜き世界最多へ
【コロナの先のインバウンド業界④】失ってはいけないものを明確に意識することで、円滑なリカバリーへ—エクスポート・ジャパン 高岡謙二氏
コロナに揺れるインバウンド業界。先の見えない観光の未来を、旅人視点で見据えてみる
新型コロナウイルスによるインバウンド市場への影響、6月まで訪日客落ち込みで9813億円の減少と試算
関連インバウンドニュース
2024.12.20
2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復
2024.12.03
「ワンピース」が熊本の訪日外国人増に大きく貢献、最大は宇土市で2019年度比7倍に ーナビタイムジャパン
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に
2024.11.18
2024年のベスト・ツーリズム・ビレッジ発表、55地域認定。日本は鹿児島と山形の2地域が選出-UN Tourism
2024.11.01
中国10都市で安全安心に関する意識と要望を調査。訪日客の災害時の不安や対応方法が明らかに
2024.10.21
2024年「世界の持続可能な観光地トップ100」発表。7年連続の釜石含む5地域入選、3地域がシルバーアワード受賞
2024.10.15
2023年の旅行・観光業界、CO2排出量減。持続可能な業界への成長を報告 ―世界旅行ツーリズム協議会
2024.08.29
「ジャパン・ツーリズム・アワード」第8回の受賞決定、持続可能性や地域産業の維持発展への取組を評価