インバウンドニュース
トリップアドバイザー2021年の観光地ランキングを発表、「今後注目の観光地」世界ランキングで宮古島がトップ25入り
2021.02.01
世界最大の閲覧数を持つ旅行プラットホーム「トリップアドバイザー」が、2021トラベラーズチョイスアワード「 ベスト・オブ・ザ・ベスト」の第一弾として、世界における観光地ランキングを発表した。このアワードは、投稿された宿泊施設、レストラン、旅行先の口コミや評価の質と量、「旅リスト」への保存などに基づき、2020年はじめに旅行者はどこを訪れたのか、その後のパンデミックで家に居る間、どこへ旅することを夢見ていたのかを明らかにしている。人気観光都市の1位はインドネシアのバリ島で、2位はイギリスのロンドン、3位はアラブ首長国連邦ドバイだった。
2020年から始まった「今後注目の観光地の世界トップ25」も同時に発表され、1位はフランス統治下にあるカリブの島マルティニーク、2位はアメリカのパナマ・シティ・ビーチ、3位は20以上のビーチがあるブラジルのブジオスだった。今回の結果には、混雑する場所を避け、国内旅行や屋外のスポットを選ぶ傾向が反映されている。日本からは沖縄県宮古島市が21位にランク入りした。
“東洋一の白い砂浜”と呼ばれる与那覇前浜ビーチは「日本人に人気の水辺ランキング 2020」ビーチ編でも1位に輝いている。今後、その知名度は世界規模で上がりそうだ。宮古島のビーチに関する口コミには「聞きしに勝る美しさです。エメラルドグリーンに輝く浅瀬のビーチは、海外のビーチに負けていません」というコメントや、同ランキングの橋編で1位に選ばれた「伊良部大橋」の海の真ん中を渡ることができる体験に「橋を渡る数分の間の絶景は最高でした」などの声が上がっている。
今後注目の観光地 世界トップ25
1.マルティニーク、カリブ諸島
2.パナマシティビーチ、アメリカ
3.アルマサン ドス ブジオス、ブラジル
4.ホルボックス(ホルボッシュ)島、メキシコ
5.セント・アイヴス、イギリス
6.マサトラン、メキシコ
7.コロラド・スプリングス、アメリカ
8.ショールヘイブン、オーストラリア
9.ヴロツワフ、ポーランド
10.マッジー、オーストラリア
11.アヌシー、フランス
12.チェジュ(済州)島、韓国
13.トロムス、ノルウェー
14.ウバトゥバ、ブラジル
15.ドレスデン、ドイツ
16.エルバ島、イタリア
17.マーストリヒト、オランダ
18.ラ ロシェル、フランス
19.ルガノ、スイス
20.マレ、モルディブ
21.宮古島市、日本
22.トバモーリ、カナダ
23.アレクサンドリア、エジプト
24.マル デル プラタ 、アルゼンチン
25.ダニーデン、ニュージーランド
なお、観光地ランキングには今年から「国立公園の世界トップ25」のカテゴリーも加わり、1位には、タンザニアのセレンゲティ国立公園が輝いた。
関連インバウンドニュース
2023.05.30
世界最高を選ぶアワードに3年連続ランクインした日本のワイナリー、6月より常設の英語ツアー開始
2023.05.26
台湾人女性100名に聞いた日本旅行中に買ったもの、最も高額な商品はなに?
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.04.27
訪日外国人観光客に人気の旅ナカ体験TOP10、富士エリアなど関東近郊に注目高まるーKlook
2023.04.18
中国20代~40代男女への訪日調査、6割が経験あり。未経験者の訪日意欲高く
2023.04.13
米国20~40代への訪日調査、2割が訪問経験あり。「円安」も訪日のきっかけに
2023.04.04
外出・旅行時の支払い 9割近くがキャッシュレス派、事前決済利用も8割超え ーアソビュー調査
2023.03.30
北海道の旅ナカの魅力発信、インバウンド向け情報サイト「SASARU for visitors」オープン