インバウンドニュース
トリップアドバイザー 2021トラベラーズチョイスレストラン部門発表、伊勢すえよしが世界3位に
2021.07.29
世界中の訪れたいレストランを口コミや評価を元にランク付けする、トリップアドバイザーの「ベスト・オブ・ザ・ベスト レストラン」2021年が発表された。今年は割烹料理店「伊勢すえよし」(東京都西麻布)が去年の世界9位から上昇し、世界3位に輝いた。世界1位となったのは、カンブリア地方の食材を中心に据えた「The Old Stamp House Restaurant」(イギリス)、2位は「Restaurant La Maison d’à Côté」(フランス)だった。日本国内のレストランを評価する2部門「高級店」と「毎日利用したい飲食店」も発表され、「伊勢すえよし」と「豚しゃぶ英 京都四条烏丸店」が、それぞれ1位となった。
東京都西麻布にある「伊勢すえよし」は約600件の口コミのうち、英語や中国語など多言語での口コミが500件と外国人からの圧倒的な支持を得た。ほとんどが「とても良い」の評価で、「全ての料理が卓越した技で丁寧に仕上げられている」「日本酒とのペアリングがおすすめ」「シェフがとてもフレンドリーで料理の説明も素晴らしかった」などの口コミが寄せられている。
「日本の高級店」トップ10は以下の通り。
1位「伊勢すえよし」(東京都)
2位「すき焼き 炭火居酒屋 北斗」(京都府)
3位「神戸ステーキレストラン モーリヤ凛」(兵庫県)
4位「神戸牛 丹山 鉄板焼」(京都府)
5位「プレミアム 听 京都駅前」(京都府)
6位「神戸鉄板焼 白秋」(東京都)
7位「Kobe Beef Steak モーリヤ祗園」(京都府)
8位「琉球の牛」(沖縄県)
9位「ミミーズ レストラン&バー」(長野県)
10位「久兵衛 銀座本店」(東京都)
日本の「毎日利用したい飲食店」で1位になった「豚しゃぶ英 京都四条烏丸店」は「阿波ポークが最高だった。これまでに食べたことのない柔らかさ」(アメリカ)などの口コミが寄せられている。
「日本の毎日利用したい飲食店」トップ10は以下の通り。
1位「豚しゃぶ英 京都四条烏丸店」(京都府)
2位「魚連’s Place やなぁあめりかぁ」(沖縄県)
3位「鉄板居酒屋 祇園てなもんや」(京都府)
4位「民芸食事 寿々や」(岐阜県)
5位「鍋ぞう 新宿三丁目店」(東京都)
6位「ヤキニクバル 韓の台所 カドチカ店」(東京都)
7位「松坂牛 What’s」(京都府)
8位「アラシのキッチン」(京都府)
9位「鉄板焼肉 にやま 木屋町店」(京都府)
10位「ひとし 石敢當店」(沖縄県)
今年のランキングには新しいカテゴリーが5つ登場。そのうち「写真映えするレストラン」では「Koral Restaurant」(インドネシア)、「ヴィーガン対応店」では「Vegan Beat」(ギリシャ)がそれぞれ1位に輝いた。
関連インバウンドニュース
2022.07.26
世界のベストレストラン50、日本料理店「傳」がアジア最高の20位。2年連続デンマークの店が1位
2022.07.20
心が動いた感動体験は? 消費者への調査。外食 レジャー 旅行など「有料体験サービス」の伸び堅調
2022.07.15
米旅行雑誌「2022年世界の人気都市トップ25」発表、1位はメキシコ美食の地。大阪と東京人気集めランキング上昇
2022.07.14
2022年夏休みの旅行意欲3割超、コロナ禍前の水準に。20代は半数超が「旅行に行く」
2022.07.07
地域の消費拡大と食文化の定着に向け、海の資源を活かした新名物「函館ブリ塩ラーメン」開発
2022.06.29
LGBTQ+旅行者にとっての旅の理想と実態の差が明らかに、ブッキング・ドットコム調査
2022.06.24
フライトと宿泊の検索予約データから見る訪日旅行予測、外国人観光客受け入れ表明後ニーズは高まったのか?
2022.06.14
台湾人が行きたい日本の観光地ランキング「富士山」「大阪」「北海道」への票集まる