インバウンドニュース
ワールド・トラベル・アワーズのグランドファイナル 2年連続モルディブに栄光、日本受賞を逃す
2021.12.27
トラベル系の賞の中で最も格式高く、「旅行業界のアカデミー賞」とも呼ばれるワールド・トラベル・アワーズ(WTA)のグランドファイナルが12月16日にロシアのモスクワで開催された。地域別、国別のカテゴリーで勝ち上がったファイナリストとして、日本も5つの賞にノミネートされていたが、残念ながら受賞を逃した。
大賞は、2年連続でモルディブが受賞
大賞「ワールド・リーディング・デスティネーション」には、2年連続でインド洋の島国モルディブが輝いた。コロナ禍でも昨年7月に国境を再開して以来多くの観光客が訪れ、2021年の総観光客数は約120万人を予想している。ポルトガルも2年連続でマデイラ島が「アイランド・デスティネーション」、アルガルヴェが「ビーチ・デスティネーション」を受賞し、強さを見せた。
万博開催地として注目を浴びるドバイは、「ビジネス・トラベル・デスティネーション」に輝いた。WTAが昨年より主催する「ワールド・マイス・アワーズ」においても2年連続世界一のMICEデスティネーションに選ばれ、世界的なビジネス・開発都市としての地位を確固たるものにしている。
日本は5部門にノミネートも受賞ならず、アドベンチャーツーリズムはチリに軍配
日本の受賞が期待された「アドベンチャーツーリズム・デスティネーション」には、南北4000km以上に渡る海岸線やアタカマ砂漠など、自然観光資源豊かなチリが6年連続で輝いた。同じく日本がノミネートされた「ヘリテージ・デスティネーション」は、アルメニアが受賞。
その他、全日空(ANA)がノミネートされていた「エアライン・プレミアム・エコノミークラス」はドイツのルフトハンザ、東京ディズニーリゾートがノミネートされた「テーマパーク・リゾート」はフロリダのウォルトディズニーワールドが受賞。そして五輪開催地の東京がノミネートされた「スポーツ・ツーリズム・デスティネーション」は、今年ワールドトライアスロンパラ選手権が開催され、2022年と2024年のUCIアーバンサイクリング世界選手権と2028年のUCIグランフォンド世界選手権の開催地となるUAEの首都アブダビが受賞した。
「アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミット(ATWS)」の2023年開催地に北海道が内定しており、2022年以降の受賞に期待したい。
アジア部門の受賞内容についてはこちら。
関連インバウンドニュース
2023.08.22
奈良市の2022年観光入込客数、2019年比5割強回復。外国人宿泊者数 米国がトップに
2023.08.08
日本菓子のサブスク「Bokksu」 地方企業と海外向けの菓子を共同開発で地域活性化へ
2023.06.27
北海道の「人」と台湾を繋ぐイベント開催、出会った人に会うツアー販売で関係構築へ
2023.05.23
持続可能な美食の地として注目「ミシュランガイド奈良2023」がデジタルで公開
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.05.16
農林水産省と文化庁、「和食」保護・継承に向けたイベント開催を後押し。ユネスコ無形文化遺産登録10周年を契機に
2023.05.11
西日本を世界のデスティネーションに、関西・中国・四国エリアの広域周遊を目指しDMO4組織が連携
2023.05.09
JNTO、持続的な観光・消費額拡大・地方誘客の実現に向けた訪日プロモーションを展開