インバウンドニュース
ワールド・トラベル・アワーズのグランドファイナル 2年連続モルディブに栄光、日本受賞を逃す
2021.12.27
トラベル系の賞の中で最も格式高く、「旅行業界のアカデミー賞」とも呼ばれるワールド・トラベル・アワーズ(WTA)のグランドファイナルが12月16日にロシアのモスクワで開催された。地域別、国別のカテゴリーで勝ち上がったファイナリストとして、日本も5つの賞にノミネートされていたが、残念ながら受賞を逃した。
大賞は、2年連続でモルディブが受賞
大賞「ワールド・リーディング・デスティネーション」には、2年連続でインド洋の島国モルディブが輝いた。コロナ禍でも昨年7月に国境を再開して以来多くの観光客が訪れ、2021年の総観光客数は約120万人を予想している。ポルトガルも2年連続でマデイラ島が「アイランド・デスティネーション」、アルガルヴェが「ビーチ・デスティネーション」を受賞し、強さを見せた。
万博開催地として注目を浴びるドバイは、「ビジネス・トラベル・デスティネーション」に輝いた。WTAが昨年より主催する「ワールド・マイス・アワーズ」においても2年連続世界一のMICEデスティネーションに選ばれ、世界的なビジネス・開発都市としての地位を確固たるものにしている。
日本は5部門にノミネートも受賞ならず、アドベンチャーツーリズムはチリに軍配
日本の受賞が期待された「アドベンチャーツーリズム・デスティネーション」には、南北4000km以上に渡る海岸線やアタカマ砂漠など、自然観光資源豊かなチリが6年連続で輝いた。同じく日本がノミネートされた「ヘリテージ・デスティネーション」は、アルメニアが受賞。
その他、全日空(ANA)がノミネートされていた「エアライン・プレミアム・エコノミークラス」はドイツのルフトハンザ、東京ディズニーリゾートがノミネートされた「テーマパーク・リゾート」はフロリダのウォルトディズニーワールドが受賞。そして五輪開催地の東京がノミネートされた「スポーツ・ツーリズム・デスティネーション」は、今年ワールドトライアスロンパラ選手権が開催され、2022年と2024年のUCIアーバンサイクリング世界選手権と2028年のUCIグランフォンド世界選手権の開催地となるUAEの首都アブダビが受賞した。
「アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミット(ATWS)」の2023年開催地に北海道が内定しており、2022年以降の受賞に期待したい。
アジア部門の受賞内容についてはこちら。
関連インバウンドニュース
2023.03.28
訪日客の満足度向上に実績のあった5件の認定外国人観光案内所、JNTOが表彰
2023.03.23
新たな集客販促施策の在り方模索、高野山エリアで一定額以上消費で交通費無料の実証開始
2023.03.22
日本人の旅行意向調査、国内旅行は8割も、海外2割にとどまる。情報収集方法世代間で大きな差
2023.03.16
日本の魅力を発信するクールジャパンの取組を表彰するアワード、盆栽・アニメイベントが受賞
2023.03.14
仏教寺院でLGBTQカップルが国際結婚式、多様性を重視する埼玉・川越で。県内初
2023.03.09
桜の季節に宿泊予約した訪日ゲストランキング、Airbnbが発表。上位にランクインしたのは?
2023.03.07
訪日客向けパッケージツアーで新ルート開発、せとうちの魅力訴求と混雑緩和を目指す ーJTB GMT
2023.02.28
多様性とインクルージョンに取り組む観光地を表彰、ジャパントラベルアワード2023受賞者を発表