インバウンドニュース
コンデ・ナスト・トラベラー 読者が選ぶ最高の列車旅、九州の「ななつ星」が 1位に
2022.02.07
アメリカの大手旅行雑誌、コンデ・ナスト・トラベラーの2021年「読者投票によるベスト列車旅」が、2022年1月24日に発表された。列車旅の好きな読者が世界中から選んだ15の列車旅の中で見事トップに輝いたのは、九州の「ななつ星」だった。
「列車の旅を愛する旅行者が『贅沢な空間と快適さは世界でも指折り』とする日本の列車である」と始まるコメントは、列車内はベッドから洗面所、食事に使用する磁器まで、日本の誇る繊細な手工芸が注ぎ込まれた素晴らしい空間だと続く。それだけでなく、3泊4日で九州を周遊する列車は、神社や温泉など地域が誇る最高のロケーションを巡り、ありふれた観光名所とは違う本物の日本を知ることができる、としている。
2位には、ドーム型のガラス天井が特徴で、ドラマチックな風景を目にすることができる北アメリカのロッキー・マウンテンニアが、3位には、オーストラリア大陸の中心を3日間かけて旅するザ・ガンが、それぞれ選ばれた。
今回選ばれた、 1位から15位の2021年ベスト列車旅行は、次の通り。
1.ななつ星 (九州、日本)
2.ロッキー・マウンテニア(北アメリカ)
3.ザ・ガン(オーストラリア)
4.ベルモンド・ブリティッシュ・プルマン(ヨーロッパ)
5.ベルモンド・イースタン&オリエンタル急行(アジア)
6.パレス・オン・ウィールス(インド)
7.ザ・プライド・オブ・アフリカ・ロボス・レイル(アフリカ)
8.エル・トランスカンタブリコ・グラン・ルホ(スペイン)
9.ベルモンド・ロイヤル・スコッツマン(ヨーロッパ)
10.ベルモンド・アンデアン・エクスプローラー(南アメリカ)
11.インカ・レール(南アメリカ)
12.ベルモンド・ヒラム・ビンハム(南アメリカ)
13.ゴールデン・イーグル・トランスシベリア急行(アジア)
14.ロイヤル・カナディアン・パシフィック(カナダ)
15.ベニス・シンプロンオリエント急行(ヨーロッパ)
関連インバウンドニュース
2023.05.25
値上げ後のJRパス利用意向を調査「今後利用しない」が7割超。訪日客の地方誘致後退の懸念も
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.04.27
訪日外国人観光客に人気の旅ナカ体験TOP10、富士エリアなど関東近郊に注目高まるーKlook
2023.04.04
外出・旅行時の支払い 9割近くがキャッシュレス派、事前決済利用も8割超え ーアソビュー調査
2023.03.30
北海道の旅ナカの魅力発信、インバウンド向け情報サイト「SASARU for visitors」オープン
2023.03.23
新たな集客販促施策の在り方模索、高野山エリアで一定額以上消費で交通費無料の実証開始
2023.03.22
日本人の旅行意向調査、国内旅行は8割も、海外2割にとどまる。情報収集方法世代間で大きな差
2023.03.07
訪日客向けパッケージツアーで新ルート開発、せとうちの魅力訴求と混雑緩和を目指す ーJTB GMT