インバウンドニュース
訪日観光再開に向け米豪タイなどで実証ツアー、観光庁が5月中に実施
2022.05.18
観光庁が、外国人観光客受け入れ再開に向けて必要な材料を収集するため、訪日ツアー形式の実証事業を5月中に実施すると発表した。
感染防止対策の遵守方法や緊急時の対応について検証を行い、旅行会社や宿泊事業者等が留意すべき点をまとめた「ガイドライン」を策定し、関係者に周知する狙い。実証ツアーの出発国は米国、豪州、タイ、シンガポールの4カ国で、ワクチン3回接種済みであることが参加条件だ。参加者には民間医療保険への加入等も義務付けられる。
緊急事態宣言等が発令されておらず、都道府県が同意した地域を対象に、受入を行う。また、行程があらかじめ決められた少人数のパッケージツアー形式で添乗員が同行するものに限られ、行動管理は日本国内の旅行会社が行う。
検証項目として、効果的な感染防止対策の遵守方法、陽性者発生時を含む緊急時の対応、陽性者の発生状況などがあげられている。
この実証事業は、2021年11月末からのオミクロン株に対する水際対策の強化を受け、実施を見合わせていたもの。詳細は、日本旅行業協会と連携して決定する。
関連インバウンドニュース
2022.06.24
フライトと宿泊の検索予約データから見る訪日旅行予測、外国人観光客受け入れ表明後ニーズは高まったのか?
2022.06.14
台湾人が行きたい日本の観光地ランキング「富士山」「大阪」「北海道」への票集まる
2022.06.10
持続可能な観光の実現に向けて広島と京都が連携、世界から選ばれる地域を目指す
2022.06.08
豊岡市、外国人観光客受け入れ再開に合わせ、米豪などインバウンド向けキャンペーン開始
2022.06.07
ザ・リッツ・カールトン京都、地産地消を重視したメニュー 世界環境デーにあわせ展開
2022.06.03
2022年夏の旅行動向調査、訪日旅行者受け入れ報道で 5月の日本旅行検索127%増
2022.06.02
「バーチャル大阪駅」世界最大のメタバース展示会で再現、リアルとデジタル融合の新しい体験を提供
2022.05.30
2021年度の主要旅行会社の売上、インバウンド売上2019年比で2割 国内旅行は5割まで回復