インバウンドニュース
訪日観光再開に向け米豪タイなどで実証ツアー、観光庁が5月中に実施
2022.05.18
観光庁が、外国人観光客受け入れ再開に向けて必要な材料を収集するため、訪日ツアー形式の実証事業を5月中に実施すると発表した。
感染防止対策の遵守方法や緊急時の対応について検証を行い、旅行会社や宿泊事業者等が留意すべき点をまとめた「ガイドライン」を策定し、関係者に周知する狙い。実証ツアーの出発国は米国、豪州、タイ、シンガポールの4カ国で、ワクチン3回接種済みであることが参加条件だ。参加者には民間医療保険への加入等も義務付けられる。
緊急事態宣言等が発令されておらず、都道府県が同意した地域を対象に、受入を行う。また、行程があらかじめ決められた少人数のパッケージツアー形式で添乗員が同行するものに限られ、行動管理は日本国内の旅行会社が行う。
検証項目として、効果的な感染防止対策の遵守方法、陽性者発生時を含む緊急時の対応、陽性者の発生状況などがあげられている。
この実証事業は、2021年11月末からのオミクロン株に対する水際対策の強化を受け、実施を見合わせていたもの。詳細は、日本旅行業協会と連携して決定する。
関連インバウンドニュース
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み