インバウンドニュース
日本を検索しているのはどこの国? 訪日個人旅行再開を受け Airbnb発表
2022.10.04
やまとごころ編集部Airbnbが、日本国内のAirbnb宿泊施設の検索数が多いゲストの居住国・地域の上位一覧と、検索ワードとして最も検索された日本国内のディスティネーション上位一覧を発表した。日本政府が10月11日から、入国者数の上限撤廃や短期滞在ビザの取得免除、個人旅行の受け入れ解禁の方針を表明したことを受けてのものだ。
調査結果から、国別では、韓国・アメリカ・香港・オーストラリアに居住するゲストによる検索数が最も多く、また滞在先となる日本国内の地域・都市別で見ると大阪、東京、新宿が旅行先検索ワードの上位であることが分かった。当調査は、政府が前述の規制緩和を発表した翌日の日本時間9月23日に検索されたデータに基づいている。
日本の宿泊先を最も検索したAirbnbゲストの居住上位10カ国、地域
1. 韓国
2. アメリカ
3. 香港
4. オーストラリア
5. シンガポール
6. 台湾
7. タイ
8. カナダ
9. フランス
10. イギリス
検索ワードとしての日本国内のディスティネーション上位10都市
1. 大阪
2. 東京
3. 新宿
4. 渋谷
5. 福岡
6. 京都
7. 台東
8. 札幌
9. 沖縄
10. ニセコ
また、Airbnbのゲストが9月1日から22日までに、いつかは宿泊してみたい日本国内の宿泊施設をお気に入りに保存したトップ10も併せて公開している。例えば、東京の「銀座エリア | ゆったり25平米のヴィンテージモダンなデザイナーズルーム」や「家族で!女子・男子会で!都内で楽しい宿泊を 4人部屋・駅近3分!Studio B」、長野の「カップルやファミリーにぴったり。エレガントで閑静なログハウス」、京都の「MANGAデザイン・コミック読み放題・1ベッド・無料軽食付き・無料WIFI 【ホテルタビノス京都】」などが挙げられている。
関連インバウンドニュース
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.11
世界で190兆円超規模のスポーツツーリズム、平均支出は23万円
-
2025.04.08
中国、韓国、台湾の訪日客の宿泊施設選び、最も重要視するポイントは?
-
2025.04.04
美容サロンのインバウンド市場規模、2030年に445億円と試算。訪日客集客に重要なこととは?
-
2025.03.26
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は?
-
2025.03.25
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気