インバウンドニュース
米国の大手旅行雑誌「世界で最も魅力的な国ランキング」で日本が1位、都市ランキング2位に東京。訪日への期待高まる
2023.10.06
やまとごころ編集部アメリカの大手旅行雑誌「Condé Nast Traveler(コンデ・ナスト・トラベラー)」は3日、2023年の読者投票ランキング「Readers’ Choice Awards」を発表した。
今年で36年目を迎えたReaders’ Choice Awardsは、国や都市のほかに、ホテルや航空会社、クルーズ、島、列車など11のカテゴリで、読者が最も好む旅行体験が選出される。
投票は52万6518人の読者がアンケートに答える形式で行われ、「世界で最も魅力的な国」ランキングでは、2021年から1つずつ順位を上げた日本が、ついに1位に選ばれた。
トップ10の顔ぶれとして、欧州の国々が多くを占める中で、日本はイタリアと1ポイント差の首位だった。実際、訪日客の中でもアメリカからの訪日はコロナ後大きく増え、2023年8月は13万8400人で2019年同月比17.5%増。1月から8月の累計では130万9400人(同13%増)で過去最高となっている。
コロナ禍で海外旅行がいち早く回復したアメリカは、この夏の出国者数が2019年同期の99%まで回復するなど、海外旅行需要が旺盛で、日本のランキング1位は、訪日旅行への期待度の高さの表れとも言えるだろう。
また、「世界で最も魅力的な大都市(人口50万人以上)」ランキングで東京が2位となった。これも昨年の3位から1つ順位を上げている。東京については、高層ビルと静謐な寺院とのコントラスト、ストリートファッションなどの他にミシュラン星つきのレストランが世界で一番多いグルメシティと紹介、独創的なラーメン店や日本製のウィスキーを試せるバーなどを紹介している。
そのほか、「ベスト空港」で羽田が7位、「ベスト国際線」でJALが9位、ANAが12位、「ベスト列車」でななつ星in九州が昨年に続いて1位に選出され、JR九州が運航する「36ぷらす3」も15位に入った。
Top Countries in the World
1. 日本
2. イタリア
3. ギリシャ
4. アイルランド
5. ニュージーランド
6. スペイン
7. ポルトガル
8. イスラエル
9. ノルウェー
10. スイス
The Best Big Cities in the World
1. シンガポール
2. 東京(日本)
3. ソウル(韓国)
4. ケープタウン(南アフリカ)
5. シドニー(オーストラリア)
6. コペンハーゲン(デンマーク)
7. オスロ(ノルウェー)
8. バンクーバー(カナダ)
9. メルボルン(オーストラリア)
10. エディンバラ(イギリス)
関連インバウンドニュース
2023.11.21
企業が注目する2024年のキーワード「世界情勢」9割以上 「人手不足」急上昇、不動産で「インバウンド」への関心高く
2023.11.17
2023年10月期の旅館・ホテル業界収益、6割が「増収」訪日客増により急激な回復基調。人手不足解消がカギに
2023.11.16
全国の自治体の訪日客向けウェブプロモーション実態を調査、費用対効果など課題も明らかに
2023.11.02
2023年7-9月期の越境ECトレンド。デジタルカメラやトレカ、自動車パーツが大きく成長 ーイーベイジャパン
2023.10.23
Open AIを活用した英語の音声観光ガイドサービス開始、旅行者への最適な情報提供で満足度高い旅を
2023.10.16
2024年旅のトレンド予測、一度に複数楽しめる「貪欲な旅」に注目 ー星野リゾート
2023.10.03
2022年の日本人の海外旅行実態調査、海外に比べて回復に後れ。円安や旅行費用の高騰が影響
2023.09.25
欧米訪日客に人気急上昇のエリア分析、温泉や新規開業テーマパーク、知られざる場所への注目高くーナビタイムジャパン