インバウンドニュース
Open AIを活用した英語の音声観光ガイドサービス開始、旅行者への最適な情報提供で満足度高い旅を
2023.10.23
AI(人工知能)開発を行うジークラウド株式会社とAIリーガルテック企業 Legal AI株式会社が、AI音声観光ガイドサービス「HARUKA.AI(ハルカアイ)」をリリースした。このサービスはOpenAIのGPTを応用したもので、利用する旅行者の位置情報からそのエリアの文化や歴史的な背景、グルメなどの観光情報を提供する。サービスの利用は年内無料となっている。
観光に携わる事業者、ホテル、旅館などの従業員がこの多言語対応AI観光ガイドを使うことによって、英語が不得意であっても外国人観光客と円滑なコミュニケーションを図ることが可能になる。現在は日本語/英語対応で、順次、他の言語を追加していく予定だ。
観光案内に登場するAIガイドは、キャラクターとしての個性や声の質、同じ質問に対する回答・解説の仕方もそれぞれ異なる。観光客が対話を楽しめるように設定されており、質問に答えることはもとより、観光客からのフィードバックを受け取ることもできる。位置情報から割り出して質問者に最適化された土地の文化や歴史を紹介し、訪れた土地への理解が深まることで、満足度が高く発見のある旅になるという。天候やイベント情報などをリアルタイムで流し、旅行先のアクティビティに最大限に活用することや、旅行者の嗜好や活動履歴を参照し、新しい場所や体験などを勧める機能、ナビゲーション機能も実装予定だ。
この生成AI技術はOpen AIのGPTがベースだが、そこに独自の技術である多言語化音声AIを搭載し、観光ガイドとして作り上げた。ディープフェイクの技術が進むなか、リーガルテックの分野からの知識を生かし、音声権利化ビジネスを構築していくという。
関連インバウンドニュース
2023.10.06
米国の大手旅行雑誌「世界で最も魅力的な国ランキング」で日本が1位、都市ランキング2位に東京。訪日への期待高まる
2023.10.03
2022年の日本人の海外旅行実態調査、海外に比べて回復に後れ。円安や旅行費用の高騰が影響
2023.09.25
欧米訪日客に人気急上昇のエリア分析、温泉や新規開業テーマパーク、知られざる場所への注目高くーナビタイムジャパン
2023.09.12
2023年秋の旅行動向、物価高にも関わらず旅行出費増やす日本人6割超、旅先はアジアが人気
2023.08.16
訪日予定の外国人に聞いた「この夏行きたい日本の地域」、旅先を決めた意外な理由も明らかに
2023.08.15
訪日中国人のSNS投稿分析、多様なコンテンツ揃う主要都市から回復、地方は来年夏から本格化か
2023.07.18
2023年夏のインバウンド体験予約動向発表、「花火」「浴衣」など日本の夏を満喫できる体験が人気ーKlook
2023.06.27
北海道の「人」と台湾を繋ぐイベント開催、出会った人に会うツアー販売で関係構築へ