インバウンドニュース
大手旅行雑誌で日本が「世界で最も魅力的な国」に、米国版・英国版でダブル受賞。東京 最も魅力的な大都市に
2024.10.03
やまとごころ編集部大手旅行雑誌『コンデナスト・トラベラー』が2024年10月1日(火)に発表した読者投票ランキング「リーダーズ・チョイス・アワード」の米国版、および英国版において、日本が「世界で最も魅力的な国」として2年連続で第1位に選出された。
『コンデナスト・トラベラー』の読者数はアメリカ約350万人、英国約8万人となる。「リーダーズ・チョイス」は1988年から続く格式あるアワードで、次の旅行先を考えるヒントとして読者に広く受け入れられている。
2024年は国・都市の他にホテルやクルーズなど、約10カテゴリで審査が行われ、日本は米国版・英国版両方での1位を受賞した。同誌は高所得者層を中心とした読者を持っており、この2市場において、日本が「高付加価値な旅行先」としての認知が高まっているとみられる。米国・英国市場からの訪日外国人旅行者数は2023年に続き需要が急速に伸びており、2024年8月時点で、米国177万人、英国28万800人と過去最高を記録している。訪日客向けの情報発信などを手掛けるJNTOは、「その施策が実を結んでいる」としている。
また米国版ランキングでは「世界で最も魅力的な大都市」(人口50万人以上の都市対象)で、東京が第1位に。昨年の同ランキングでは第2位だったため、3年ぶりの1位となった。東京都の小池知事は「東京では優れた伝統文化、アニメなどの最新文化が共存し、世界でも稀な魅力がある。世界陸上やデフリンピックが来年開催されることもあり、東京の魅力を磨き上げ、国内外の多くの方をお迎えしたい」とコメントした。
「世界で最も魅力的な国」のランキングトップ10と、「世界で最も魅力的な大都市」のトップ10は以下の通り。
関連インバウンドニュース
2025.02.12
訪日客の購買動向を土産物屋で調査、リピート購入問い合わせ「あり」が8割近く。オンライン購入の整備が課題に
2025.02.04
春節期間中の免税店実態調査、6割が売上10%以上増。2026年免税制度改正の認知率は?
2025.01.28
訪日客に人気のレストラントップ30「SAVOR JAPAN」発表、新ジャンルやユニークなサービスを提供するトレンド店も紹介
2025.01.27
2025年春節の中国人旅行動向を調査、日本が1位。一番人気の場所は?
2025.01.20
2025年のジャパントラベルアワード発表、持続可能性や地域貢献度が評価された「酒蔵ホテル」がグランプリ
2025.01.15
2025年の旅行動向、訪日客数は2024年を超える4020万人と予測ーJTB
2025.01.07
訪日中国人のホテル選び、喫煙環境の整備が重要なファクターに
2024.12.24
越境EC利用者への日本のソフトパワー意識調査、「アニメ・マンガ・ゲーム」の根強い人気が明らかに