全てのインバウンドニュース
-
2019.05.17
山形県、2018年のインバウンド客数24万9000人で過去最高に。台湾はチャーター便運航が追い風となり27.1%増に
-
2019.05.17
JNTO、中東での訪日プロモーションを本格始動、ドバイでの旅行商談会で日本の魅力を発信。現地事務所も開設へ
-
2019.05.16
大分空港の利用者数16年ぶりに200万人超え。ソウル、プサン便などLCC定期就航で韓国人利用が増加
-
2019.05.16
東北のインバウンド整備におけるキャッシュレス化加速に向けてキャッシュレス機器導入の説明会を開催
-
2019.05.15
中部のインバウンド消費、訪日外客数と消費額ともに前年割れ
-
2019.05.15
アリペイ、日本における加盟店舗数30万を突破、わずか5カ月で6倍に
-
2019.05.14
訪日客が快適に旅行できる環境を包括的にサポートする観光地「まちあるき」満足度向上支援事業、2次募集を開始
-
2019.05.14
京都におけるオーバーツーリズム回避の取り組み成果を発表、集中するエリアの分散に効果を発揮
-
2019.05.13
東北の宿泊施設インバウンド客受け入れ実態を調査、Wi-Fi環境の整備進むもキャッシュレス決済などが課題に
-
2019.05.13
アリペイ、GW期間の消費統計データを発表。平均消費額25%増で日本の取引件数ランキング4位に
-
2019.05.11
インバウンド注目ニュースTOP5(2019/5/4~5/10)
-
2019.05.10
岐阜県高山市の訪日客向けカフェが開業1年半で2万人をおもてなし、旅行者からの情報収集で地域のサービス向上
-
2019.05.10
地方の外国人観光案内所や公衆トイレの整備強化に向け、訪日外国人旅行者受入環境整備の公募を開始 —観光庁
-
2019.05.09
新潟空港の利用者数110万人越え、国際線も12年ぶりに利用者増加。外国人利用者は対前年度比で133.6%に
-
2019.05.09
国交省、訪日客向け手ぶら観光サービス拡充に向けて補助事業の募集を開始