アーカイブ
-
04.15
シンガポール IATAトラベルパス5月正式導入へ、香港とのトラベルバブルに向け協議開始、人口の29%がコロナワクチン接種
-
04.14
タイ入国条件を緩和、観光客受入に向けプーケットでワクチン接種加速。ソンクラーンの水掛け祭りは中止
-
04.13
長野県安曇野市 日本で唯一のアドベンチャートラベルガイド養成講座開始
-
04.06
2021年1月の国際観光客到着数は87%減少、アジア太平洋は96%減に。回復は2021年下半期と予測 —UNWTO
-
03.31
観光庁、オリパラに向けて競技会場周辺のバリアフリー飲食施設公開。インバウンド対応状況も明記
-
03.31
【コロナ:世界の動き】イギリス、3回目のロックダウンを段階的に解除。香港、日本や中国などとワクチンパスポートを検討
-
03.24
【コロナ:世界の動きまとめ】日本、水際対策を強化。台湾 シンガポール間でもトラベルバブル構築へ。欧州、変異ウイルス感染拡大で第3波
-
03.18
観光従事者に学び直しの機会を提供、京都 産学連携でリカレント教育プログラムの開発と実証開始
-
03.16
【コロナ:世界の動き】台湾 パラオとトラベルバブル構築へ、日本・韓国・ベトナム・シンガポールとも協議。中国版ワクチンパスポート「国際旅行健康証明」スタート
-
03.12
岐阜県の魅力をイタリアへPR、国民的人気ラジオDJとコラボでデジタルプロモーション実施
-
03.10
【コロナ:世界の動き】日本、人数制限付き新規入国を検討。駐日中国大使館、中国渡航に直行便利用呼びかけ。タイ、10月1日から外国人観光客の受け入れ検討
-
03.04
タイ航空と鳥取県が連携、バンコクの機内食を提供するレストランで食フェア開催。県の食材や観光をPR
