編集者・著者
清水 陽子
神奈川県出身。早稲田大学卒業後、日本航空で客室乗務員として6年間乗務する。地図を片手に知らない街をそぞろ歩くことが楽しくて旅の虜になる。37の国と地域を訪れ、カナダ、スイス、台湾で暮らした経験をもとに、2016年から興味に応じた訪日旅行をスイス人に企画提供している。2010年からやまとごころではインバウンドニュースをリサーチ配信し、2017年から2022年まで「海外メディアななめ読み」を執筆。
関連記事
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】旅館の予約率が600%増⁉ その原動力となった日本ならではの文化とは? (2018.04.10)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】春節に世界がそわそわ (2018.02.02)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】2017年、世界一のインスタ映えシティは、誰もが納得のあの大都市 (2018.01.17)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】海外メディアも驚愕、欧米では無名な日本の「あの場所」が大躍進⁉ (2017.12.06)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】第18回 日本人の知らない日本—いくつ知っているかで外国人目線度がわかる?! (2017.11.22)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】第17回 注目すべき旅行関連海外メディアランキングのまとめ2017 (2017.10.31)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】第16回 インスタ映えが全てじゃない! スイスで壱岐島が話題だったワケ (2017.10.18)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】第15回 ヨーロッパブランドの担当者たちが語る「国慶節からその後まで、中国市場へのアプローチの仕方」 (2017.10.10)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】第14回 米マスターカード「世界渡航先ランキング2017」で東京がベスト10入り!大阪が1位となったのは? (2017.10.02)
-
インバウンドコラム
【海外メディアななめ読み】番外編 スイスで見つけた、ちょっとした”日本ブーム” (2017.09.14)