データインバウンド
7割の訪日客がサステナブルツーリズムを重視、台湾・タイ・インドネシアで意識高くー観光庁調査
2024.07.09
やまとごころ編集部観光庁が行った「訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート」の後半は、持続可能な観光への関心について行われたアンケートの調査結果を見ていく。回答したのは、中国、韓国、台湾、香港、米国、タイ、マレーシア、インドネシア、豪州、欧州からの旅行者4012人で、20〜30代が6割以上を占めた。
前半の調査結果はこちら。
>>>訪日客が一番困ったことは? 3割がごみ箱の少なさを指摘、言語の問題をあげる人が増加ー観光庁
東南アジアからの訪日客のサステナブルツーリズムへの意識、7割超え
今回取り上げる観光庁による持続可能な観光に関するアンケート結果では、サステナブルツーリズムが実践できる旅行地として日本を選ぶ旅行者が、全回答者の68%にのぼることがわかった。
国、地域別で見ると、特に台湾やタイ、インドネシアでサステブルツーリズムを重視する傾向がある。3カ国において、サステナブルツーリズムを「とても重視した」「多少は重視した」と回答した人の合計は、全体の8割を超える結果となった。一方で、一般にサステナブルなライフスタイルへの意識が高いと思われる欧米豪からの訪日旅行者で、サステナブルツーリズムを重視すると回答した割合は5〜6割で、全回答者と比較すると低かった。
日本がサステナブルツーリズムの旅行先として相応しい理由として、全回答結果では、自然環境への配慮(53%)や文化・伝統の継承(51%)が高かった。地域ごとの調査結果で見ると、東南アジアで「リサイクルや廃プラ削減、温室効果ガスの排出削減が適切に行われている」点も高く評価されている(59%)。また、欧米豪では「バリアフリー、宗教、LGBTなど多様な観光客を受け入れる環境が整っている」点や「災害や感染症など、旅行者の安全安心の確保が適切に行われている」点を評価した回答者が35%前後いた。
一方で、日本がサステナブルツーリズムの旅先を目指す際の改善点についての調査も行われた。回答者の割合が高かったのは「混雑や渋滞等への対応不足」「観光地の慣習やマナー等の説明不足」「リサイクルや廃プラ削減、温室効果ガスの排出削減の努力不足」の主に3点だった。東南アジアとその他地域では、他の地域に比べ、「自然環境の配慮や動物保護など、生態系の保全への配慮不足」を改善点として挙げる割合が多い。また、「改善すべき点はない」との回答も5割ほどにのぼっている。
サステナブルツーリズムの認証・表彰の認知度、Green Destinations最も高く
また、「サステナブルツーリズム」に関する認証・認定・表彰・ラベルの認知度について、全回答者で見ると「Green Destinations(グリーン・デスティネーションズ)」や「Japan Sustainable Tourism Standard for Destinations(日本版持続可能な観光ガイドライン)」「Sakura Quality(サクラクオリティ)」の認知度が高い結果となった。Green Destinationsの「世界の持続可能な観光地トップ100選2023」には日本から10カ所が選出され、北海道のニセコ町はシルバーアワードを受賞している。
また、地域別で見ると、認証について「知っているものはない」と回答した割合が5〜6割の地域が多い中、東南アジアでは42%となっており、サステナブルツーリズムの認証などへの関心の高さがうかがえる。
(図版出典:令和5年度「訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート」調査結果)
▼Green Destinationsの「世界の持続可能な観光地トップ100選」2023年版はこちら
2023年の持続可能な観光地トップ100発表、丸亀市 京都府宮津市など10カ所入選。ニセコ町シルバーアワード受賞
▼サステナブル・コーディネーターの仕事
北海道弟子屈町の官民連携で挑む持続可能なまちづくり、旗振り役のサステナビリティ・コーディネーターが担った役割は?
最新のデータインバウンド
【訪日外国人数】2024年11月訪日客数318万7000人、累計数3337万人で年間過去最高を更新 (2024.12.19)
2024年アジア太平洋地域の消費トレンド、クレカ支出の3割超が旅行費用に。ミレニアル世代の支出旺盛 (2024.12.17)
世界のトップ100都市デスティネーション・インデックス2024発表、1位はパリ。3位にランクインした東京の評価ポイントは? (2024.12.12)
2024年1-9月の国際観光客数11億人突破、観光収入も大幅増。欧州などで2ケタ成長ーUN Tourism (2024.12.09)
観光立国タイの新たな一歩、同性婚法制化が年3000億円の観光収入増と予測。雇用増への影響は? (2024.12.05)
【宿泊統計】2024年9月外国人延べ宿泊者数2019年比49.8%増の1238万人泊。金沢への注目高まる石川県が伸長 (2024.12.02)
障がいを持つ人の訪日旅行に対する期待と現実の差が明らかに、正確な情報発信も課題に ーアクセシブルツーリズム調査 (2024.11.29)
航空機利用の旅行者が求める空港体験の効率化、生体認証も5割が経験ー2024年 IATA旅行者調査 (2024.11.25)
【訪日外国人数】2024年10月訪日客数331万2000人 単月最高を記録、累計は過去最速で3000万人を突破 (2024.11.21)